dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新高校生です。

シナモンというキャラクターが好きで、身の回りのものもシナモンが多めなんです。
サンリオ好きとかって友達なりにくいですかね…?
持ってる物とかで盛り上がったりすると思うので、結構不安です。

それと、やっぱり同じ中学校の人が1人もいないとぼっちになりがちだと思いますか?
他にも1人の子がいないのでは とすごく不安になってます…。

あと、オタクなのは隠した方がいいのでしょうか?

ワクワクもありますが、不安が大きいです…。
回答頂けると嬉しいです。

A 回答 (4件)

jkにサンリオって結構人気ですよ。


クロミちゃんとか人気です。
同じ中学の人がいたとしてもその人と同じクラスになることは確率が低くみんなはじめは1人ですよ。

いく高校にもよりますが私の学校では好きなアニメなど気軽にみんなが話していたのでオタクという区分がありませんでした。派手めの女の子も男の子もアニメに詳しい子にはおすすめあるー?などそう言った会話がよくあります。

何か困ったらシナモンって男の子なんだよと言えば大盛り上がりです。サンリオは知っていてもみんなかじるくらいなので。

環境によってはひどい人もいますが
あまり心配しなくても大丈夫です!
そんな人はほっときましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サンリオって結構人気なんですね!
会話が弾みそうで良かったです( ˶'ᵕ'˶)
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/05 17:25

シナモロール君は、かっこかわいいからいいです。


きっと同じく好きな仲間と出会えたり、他のサンリオキャラが好きな子と情報交換できたりして、話が盛り上がると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだと嬉しいです…!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/05 17:26
「新高校生です。 シナモンというキャラクタ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

香辛料のシナモンはあまり…
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/05 17:26

集め過ぎると引かれる可能性は無くはないでしょうね。


一度捨てるとスッキリします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

集めすぎにならないように気を付けます…!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/05 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!