dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の読解力や語彙力のなさで困っています、、
理解する力がないです。
仕事で指示されたことも理解に時間がかかることで、大変な思いをさせイライラさせてしまってると思います
人との会話でも理解ができないことが多く、団体で話している時、会話について行けないことが多いです。
ついていこうとしても理解できずに愛想笑いになってしまったり、わからなくてもとりあえず相槌を打ってニコニコしたりしてしまいます、、よくないと分かってるのですが。
どうにか自分にも話が理解できるようになりたいです

改善しようと思って、本を読もうと思って読んでいたのですが、毎回1週間も続かないです、、、
まず本を読むことから始めようと思うのですが、継続するにはどうすればいいのでしょうか( ; ; )
やっぱり本を読めば少しは理解する力などは身につくでしょうか?

A 回答 (6件)

本よりも、新聞をおすすめします。

時事ニュースに強くなりますし、短い文章で相手に伝える技術も身に付きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
新聞と聞いて新聞ならすぐに見終わるので、最初は一つは読むようにして、どんどん慣れたら増やしていきたいと思いました!
ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/06 10:49

本でも、電子書籍でも、何でもいいと思います(⁠^⁠^⁠)



難しい長編のものより、ちょこっと空き時間に気軽に読めるようなものの方が長続きするかな…♪と思いました(⁠^⁠^⁠)

新聞の興味ある記事とかも読みやすいと思います♪

分からないことがあった時も、そんなに気を張らずに素直に確認されて大丈夫ですヨ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2回目も回答ありがとうございます☺︎
参考になりました!
確かに難しいのは続かなそうなので、気軽に読める自分に合ったものを探しに行ってみようと思いました!
ありがとうございます♪

お礼日時:2023/03/08 09:21

読みやすい短編集やエッセイとかなら読みやすいかも…♪



読むだけでなく、簡単に日記をつけたり、ここの質問に回答してみたり、自分でも書くようにすると、より語彙力も増えるかな、と思います…♪

でも、お仕事などで分かりにくいことがあれば、その場で「〜するんですか?」「〜ですね?」など、確認されるといいと思います♪

誰でも、分からないことも、苦手なこともありますし、大丈夫ですヨ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
短編集やエッセイは本でしょうか?
日記やここでの回答も参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。
職場でもわからないことはすぐに聞くようにします!
続けることが大事だと思うのでまた頑張ってみます!
前向きになるお言葉ありがとうございます!
参考にしてみます☺︎

お礼日時:2023/03/06 11:02

すごくよくわかります。

私も同じです。聞いても、まずは右から左。やってる最中に、間違いに気づく。
慣れるしかない!
そして、不安なら、聞く!怒られても、ミスよりいい!
縁があって、私は私になったんです。なら、とことん、付き合ってあげましょう^ ^
たった一人の、大切なあなたなんですから(o^^o)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前向きになるご意見ありがとうございました!
参考にします☺︎
まずは新聞とかを読んでもう少し勉強してみようと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/06 10:57

ここでたくさん回答してみては?



語彙力がないと回答上手く出来ません

本は集中力や理解力、そして何より本のチョイスがもっとも大切です。

簡単な文、文字の少ない本もあります。

逆にレベルがあがると物足りない本もあります。

僕は酷いと2時間くらいで読み終えてしまうことがありますね。

しかし、試行錯誤し上達しようという貴方の心持ちは大変素晴らしいです。

その気持ちだけは忘れないようにしてください。


語彙力が大切なのではなく、状態しようという気持ちが大切なんです。

まぁそんなすぐに上達しませんが、大切なのは前向きで継続的な取り組みです。

前向きさは貴方にはあります。

次に継続です。

習慣として無理なく続くことを探すのです。

そして3年くらいかけてレベルアップを目指してください

3年後の自分は迷惑をかけない自分になる。そうコミットしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ここでたくさんの回答ですね!
参考になります、ありがとうございます。
集中力も鍛えたいので、最初は新聞を読んで慣れてきたら本も見てみたいと思います!
2時間で読み終わるとても早いですね!
回答ありがとうございました☺︎

お礼日時:2023/03/06 10:54

新聞読む

    • good
    • 1
この回答へのお礼

新聞と聞いて今日から読み始めてみました!
ありがとうございます、最初は少なくても一つは見るようにして、継続してどんどん増やしていくようにしたいと思いました!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/06 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!