dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々ニコッとしてくるのは、脈ありでニコッとし返せばどうにかなるんですか?敵意がない意匠だと聞いたのですが、ニコッとしなくて、ブスッとしてたり明らかにガンつけてくるババアもいます。

質問者からの補足コメント

  • ガチムチマッチョだから、
    誘っているとしか考えられません。

      補足日時:2023/03/07 07:56

A 回答 (3件)

あらあら、的外れな回答をすみません。


外国人にニコっとすれば、同意したと勘違いしてしまい、誘ってくる恐れがありますから、簡単に外国人には、ニコッと笑顔でほほえまないようにした方が良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり。
洋物映画でも恩納が兵隊にニコリとして、誘うシーンが印象的でした。どう見ても好意を感じるのです。

お礼日時:2023/03/07 09:41

米国人の場合、


笑顔は「こっちには敵意はないから危害を加えるな(≒距離を取れ)」
ブスっとしているのは「お前を警戒しているから近くに寄るな」
ぐらいに思っていた方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが寄ってきたり目があったらふと立ち止まってニコリとするのです。駆け足で歩けば、ハイタッチ出来る距離です。茶店で、飲んでたら東南アジアかガチムチマッチョが、帰り際私の見える窓からニコリとしていったのです。最初は、態度もデカいが身体もデカイマッチョをチラチラパンチ見てました。もう一人は街中で、知り合いかなと見ていたら目があってニコリとされましたが、金髪でもテッペンが禿げていました。

お礼日時:2023/03/07 09:44

笑顔こそ、人間関係を良好にする手段です。


しかし、ブスっとすれば、人間関係を劣悪にします。
なので、それを使い分けると良いかと思います。
相手と友好関係を築きたいのであればニコッとしてみてください。
しかし、相手が嫌いであれば、ブスっとしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌そういうのじゃなくて、若い外人男性についてです。

お礼日時:2023/03/07 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!