
ぺこりんは子供時代から見下されてましたぺこ。
習い事、お勉強でも、仕事でも、お遊びでも、「こいつなら勝てる」「こいつは馬鹿そう」ってマウント取られてましたぺこ。
でも、習い事でも、お勉強でも、仕事でも、周りの予測を別の意味で裏切りまくってました。
特待生に選出されたり、県大会で2位になったり、師範レベルまで段位をとったり
いい成績を取ったり、新人なのにベテランを抜き去り昇給&昇格したり、、、、。
昔から嫌だったので成績は隠すようになりましたが、表彰されるケースも多かったので
望まなくても周囲に成績上位であることがバレました。
ぺこりんはマウント取るの好きではないし、そもそも誰かを見下すために頑張ったことは一度もなく、
単に普通にお勉強や仕事してただけで全力で頑張ってマウントとか考えたことはありません(これを言うとムカつかれるでしょうが)
見下されるのは慣れてますが、嫉妬されるのはいつも不愉快です。
やはりぺこりんは組織に向いてないのでしょうか(><)
出世を意識したことはありませんが、問題点や改善策とかすぐに気づいて自分で動くタイプです。
だって同じ仕事をルーチンワークのようにやるのつまらないもの。何年も同じ仕事をして同じポジションとか意味不明です、、、。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社というのは与えられた役割を演じる場所なので、
自分が採用されたランクに見合った立ち居振る舞いをして
上や下に心配りしながら仕事をしていく必要があります。
見下すとか見下されるとかどうでもいい話で、
山で、野生のサルと遭遇したときにサルと目があって
サルがウッキー#!!って切れてきたからといって
サルが私を見下してきたむかつくとか思わないでしょ。
凶暴な害獣だとおもえば腹も立たないので難を避ける努力をすれば
いいだけだから、そんなことを考えるひまがあったら
もっと別のこと考えて、自分の生活や大事にしなければならない人との
関係に力をそそいだらいかがでしょうか?
以上、参考になれば幸いです。
(*´∀`*)
ありがとうぺこ。
ぺこりんは高卒で学歴コンプレックスがあるんですが、業界未経験の仕事で新人で入っても、ベテラン大卒の方々を成績で抜かしました。
抜かすだけなら「たまたまだろう」で済む話なんでしょうが、
管理職の話が出たあたりから、ボロクソ言われ始めましたぺこ。
※二段階昇給ですぺこ。通常はリーダーを経験してのようですが、私はいきなり管理職でした。
別に管理職になりたかった訳ではありませんが、平もつまらなかったわ。
>もっと別のこと考えて、自分の生活や大事にしなければならない人との
関係に力をそそいだらいかがでしょうか?
ぺこりんは一人だけ、いつも残業せずに帰宅してましたわ。
家庭が大事だったので♪
恐らく管理職は陰謀だったと思ってます。
私に残業をやらせるためとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) 大学在学中に、選抜試験で上から成績順で取られる場合、どこを目指して頑張れば良いのでしょうか? 周りは 1 2022/07/16 17:24
- 友達・仲間 同じ仕事や人生うまくいっている人の仲間がほしい 1 2022/05/28 22:09
- その他(ビジネス・キャリア) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 2 2023/04/21 07:58
- その他(就職・転職・働き方) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 1 2023/04/21 06:13
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 試験のための勉強や本番のための練習を"素の力で戦わない卑怯者のすることだ"と思ってしまうのをやめたい 2 2023/04/10 21:39
- その他(社会・学校・職場) 頭は悪くないはずなのに、勉強の成績は悪い人、ってなぜ?? 私も学生時代に周りの人や先生等からよく言わ 4 2023/07/14 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分と同列か格下だと思っていた人が成長し出してどんどん上にあがっていくことに焦り、全力で引きずり下ろ
会社・職場
-
自分より下だと思っていた人間が実際はそうでもなかったと分ったときの心理
浮気・不倫(恋愛相談)
-
張り合ってくる、対抗意識の強い人間の特徴や心理はなんですか? 逆にこちらが相手にしてないのに張り合わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
無能なのに張り合ってくる人について 明らかに実力差があるのに、負けず嫌いなのか張り合ってくる人がいま
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
何故か張り合われる(ライバル視される)事が多いです。 当方女性。 私自身、仲良しの人をライバル視した
知人・隣人
-
6
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
7
張り合ってくる同僚の心理 何かと張り合ってくる同僚(同性、女、歳は1つ違い)がいます うちの会社は残
会社・職場
-
8
嫌いなのに避けずにわざわざ近くにきて嫌いアピールする人って何の目的なんでしょうか。 何か声掛けた方が
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
嫌ってるのに真似してきたりマウントしてくる人の心理を教えてください。 職場で私のこと嫌ってるのに真似
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
11
自分の事を見下したり軽んじた態度をとる同僚と どう接していきますか?何か仕打ちを与えますか?
会社・職場
-
12
劣等感が強い人に嫌われる人は、何が理由でしょうか? 僕がそうなのですが、人は人。比べる必要なんてない
心理学
-
13
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
14
自分より格下の女が、自分よりも愛され大切にされているのが納得できません。
モテる・モテたい
-
15
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
16
自分より立場が下だと思っていた人に「自分よりも大きな仕事を任され、しかもモテていて、後輩からの信頼も
会社・職場
-
17
ちやほやされまくる友達への嫉妬が止まりません
友達・仲間
-
18
なんでもかんでも人に張り合う人
大人・中高年
-
19
承認欲求が強い男の人とは付き合わない方がいいのですか? なぜですか?
その他(恋愛相談)
-
20
たいした実力も無い無能のくせに威張って、えらそうしてたりするヤツとかが大嫌いです。 年功序列という、
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報