dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近父親と喧嘩しました。理由は、ずっと受験について「もっと早く頑張ってればいい大学入れたのにね」や、自分の前で弟に「こいつみたいにならないように頑張れ」など言ってきたからです。
自分でも、もう少し早く頑張れば良かったと後悔しています。ただ、言い訳するのであれば高校生活の中では人間関係のいざこざが日常的に起こっていて精神的にそれどころじゃなかったのです。
(父親に言ったのですがそれをバネに勉強したら?としか返してくれませんでした)

そして、そこから行きたい大学は落ちてしまったのですが滑り止めの大学に受かりました。しかし、謝らなければ入学金払わないと父親が言ってきました。
父親に対してしつこく話すと怒るのに自分に対してしつこく話したら怒るのは流石に謝る理由がないと思ったのですが謝った方がいいでしょうか?

長文失礼しました。そして、批判的なコメントは控えて頂きたいです

A 回答 (5件)

素直に謝ってお金を出してもらいましょう。

お父さんの稼ぎがなければ学費を自分で何とかしないといけないのはとても大変です。

友人に家の事業の倒産で四苦八苦していた人がいました。かなり大変な思いをして無事に卒業しましたがどんなアルバイトをしていたか、本人は消したい過去だと言っていたので言わずもがなですが、お金を稼ぐって大変な事なんですよ。今は我慢してご自分の明るい未来だけ考えましょう。
4月から大学生ですね。コロナ禍の時は在宅授業で卒業式も無しでした。いまから大学生になるあなたが羨ましいです。大いにキャンパスライフを楽しんで下さいね♪
    • good
    • 0

入学金払わないのは現時点で事実でしょうか?もしかしたら、冗談かもしれませんよね?


お父さんを見返したい気持ちがあるなら、謝らずに進学後にバイトして勉強も頑張って費用をできたら1円も払わせないつもりで、卒業まで突き進むというのもアリかなと思います。
お父さんが本気で謝罪がなければ、入学金を支払わないなら、怒らせてでも言うべきですね。信用できないのでしたら、一筆書いてもらったり、録音してはどうですか?
お母さんは間に入ってくれないのですか?

合格おめでとうございます
充実したキャンパスライフを送って下さい
    • good
    • 0

謝らなければ大学行かずに働くだけの事


どちらにするかは質問者さんの自由です
理由などどうでもいい
    • good
    • 0

お金を出してくれるのはお父様ですから、自分で払う気がないなら謝るしかありませんね。

    • good
    • 0

謝らないと入学金を払ってもらえないのでしたら、謝るほかないですね…。


悔しいことだとは思いますが、謝る演技だと思って、乗り越えるしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!