dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関の靴を揃えないので、指摘したら逆ギレされました。
突然実家に帰りました。

靴を揃える、なんて基本的なことです。
揃える習慣が身に付いてないのでしょうか?
これから先、揃えてなかったらずっと見て見ぬふりをして、私が揃えてあげれば良いのでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

私の夫もそろえません。

必要を感じていないのでしょう。私は指摘はせずに、気になったら直しています。最近では「本人が気にしないのならば、ほっておこう」と直さなくなりつつあります。
    • good
    • 0

おいくつの奥さまですか?



あなたの指摘の仕方にもよるのかもしれませんね。
または、子供の頃から、しつけがされていなかったか?

こればかりは、その辺が分からないので、何とも言えません。

私も、急いでいた時とか、揃えていない時がありますが、
夫が何か言うこともありません。
気づいたら、自分でなおしています。

夫婦は、お互い様と思っていないと、上手くいかないですよ。
    • good
    • 1

凄い嫁さんですね。


この先大変だけど、面倒みるしかなさそうです。

結婚は我慢大会ですが、
これは、言って聞かせたほうが

なんか言うたび実家に帰宅されたら、

何も言えなくなり、破綻します
    • good
    • 1

言い方が悪かっただけではないかと思います。

推測です。
    • good
    • 2

そりゃそうですよ。

私が靴を脱ぎ散らかしても小春は愚痴も言わずにそろえてますよ。作る笑顔がいじらしいです。
    • good
    • 0

自宅で靴を揃える習慣は私もありません。


日々大荷物を抱えて帰ってきて
靴を揃える余裕ないです。
あまりにぐちゃぐちゃなのに気付いたらあとから揃える時もありますが。
もちろん外出先では必ず揃えます。
    • good
    • 0

子供は親のすることを見て育っています


子供の躾の為にも親から習慣を身に着けた方が良いと思う
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!