dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話ですが、
今朝、下痢の際に薄い血が混ざっていたのですがこれは大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (7件)

大丈夫ですよ!薄いんなら、切れたんすよ!すぐ復活します(o^^o)

    • good
    • 0

病院に行って検査してもらえば安心です。


こういうところで聞いても正直わからないですよ・・
もし病気だったとして誰も責任取ってくれません・・
    • good
    • 1

下痢中に肛門付近が切れたのです。

大した事では有りません
    • good
    • 0

どこで出血が起こっているかは下血時の色でおおよその推測を立てます。

緊急性が高いと言われているのが、「黒い下血」の場合です。胃からの出血の場合、黒く固まったような便(黒色便)が出ることがあります。胃潰瘍など胃に深刻なダメージが起こっている可能性があるため、一刻も早く病院での診療、および、しかるべき治療を受ける必要があります。 本来の血の色のままの赤い下血が起こった際には、大腸でのトラブルを疑います。そのほか、肛門周辺にできた痔による出血が起こっているケースもあります。痔の自覚症状がない方であっても、身体の内側にできている場合もあります。


下血は身体からの重要なサインのため、しっかりと下血の様子や、体調をチェックしておく必要があります。 下血の原因を特定するには、内視鏡を用いて患部を直接観察する必要があります。そのため、内視鏡検査の実績が豊富な病院で診療を受けることも大切です。

少し様子を見て症状が酷くなるようなら、消化器内科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

赤みを帯びた血なら直腸付近や肛門からの出血だと考えられます。


大腸などのもっと深い場所からの出血であれば黒味を帯びるのでそれは危険なサインです
赤色でも大量に出血していないなら大事に至ることはあまりないと思いますが
痔や不調のサインには違いないので心配ならば病院へ
それほど心配でもなければ様子を見てみましょう
    • good
    • 0

あ、血だ


と分かるようなものは、肛門付近の出血ですから
よほど繰り返すもので無い限り心配は無いです

消化器官での出血はじきに変色して血液かどうか色で判断できなくなります

何日もずっと下痢・出血です
というような場合は大腸や直腸からという可能性は残るので、そういう場合は受診しましょう
    • good
    • 0

大丈夫では無いでしょう、大腸検査したほうが良いと思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!