
No.8
- 回答日時:
定義的には名前が示している通り
アコギはアコースティックだから、ボディの中に空洞があって、音を共鳴させることで、ギター本体だけで音を出す。生音。
エレキは電気。弦の下にピックアップという弦の振動を電気に変換する装置が付いていて、ギターに電気コードをつなげてスピーカーから音を出す。
これが定義的な分類です。
両方を兼ねた、アコギにピックアップを付けたエレアコもあります。
No.6
- 回答日時:
調べる事よりも店に行って実際弾いてみるのが一番。
アコースティックギターの場合10万位のでないと
音を楽しめません。1,2万のは結局ゴミと化す。
また爪の手入れも必要になるのが違いの一つ。
エレキが弾けたからアコースティックギターも弾ける
とは限りません、メロデイと伴奏の両方を弾くので
大分違います。
No.5
- 回答日時:
一般的に、アコギは、弾き語り用。
歌いながらコードストローク、あいみょんなど。
エレキは、メロディ用。イントロや間奏。
また、エレキは、弦が細いので、押さえやすく、
チョーキングが比較的やりやすい。
アコギは、一般的には、スチール弦で指が痛い。
ナイロン弦のものもあって、これは押さえやすい。
エレキもアコギも音階は同じなので、どちらかが
弾けると、ほかも簡単ではあるけれど、それぞれに
独特の弾き方、テクニックがあるので、上級になると、
難しい。で、難しいからおもしろいんですよ。
No.1
- 回答日時:
アコギとエレキの違い?
アコギ:アコースティックギター。
電気の力を借りずに、自力でおとを出すもの。
クラギ、フォークギター、フラメンコギター・・
エレキ:電気仕掛けで音を出すか、音を大きくするもの。
エレキギター、サイレントギター・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- 楽器・演奏 中学3年男子ですアコギを引くかエレキギターを引くか迷っています 受験も終わってギターに興味があってひ 4 2023/02/08 21:43
- 楽器・演奏 ギター弾く時どこ見てますか? 私は最近ギターを始めた初心者なんですがいつも右手の方を見てます。 エレ 5 2022/12/27 17:19
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- 楽器・演奏 バンドのギターは、ジャカジャカ弾きがほとんどなんですか? ベースみたいに弦を一本ずつ弾いているイメー 5 2022/05/18 19:52
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- 楽器・演奏 こんにちは、アコギを初めて3年目です、毎日少しずつ練習をしてアルペジオで弾き語ることができるようにな 2 2023/01/13 06:45
- 楽器・演奏 低音無双 2 2023/05/20 07:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
アコギのチューナー
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
フレットの減りの判別方法
-
半音下げ
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
半音さげの曲って結構あります...
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
16の隣の矢印ってなんですか? ...
-
ギターの音が合わないんです。
-
ギターの音について、いくつか...
-
全音下げ(1音下げ)チューニング...
-
タッピングの音量
-
ギターの1弦のチョーキング
-
ギターの 2nd degree down と...
おすすめ情報