
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
国公立なら医学部でも負担はさほど大きくありませんので、
「国公立限定で」といいます。
国公立で4年が6年になるのは何とかなりますが、
私立医学部は比較的高収入なサラリーマン家庭でも経済的に厳しいです。
No.5
- 回答日時:
めちゃくちゃ頭が良いなら、地元の国立の医学部に実家暮らしで行ってもらいます。
医学部も年間の学費は他の学部と同じで、ただ、6年間通う必要があるから2年間分増える程度ですから。
国立なら年間60万しません。
また、国立医学部クラスなら、アルバイトも家庭教師など時給の高いものができますから、勉強時間も取れますしね。
子どもが小さいうちから、私立大学に行きたいと言っても良いように準備をすれば、少しは違うと思いますよ。
奨学金があるからと、奨学金では払えない入学初期費用程度も貯られないなら、進学させられないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/17 21:03
短大でさへ 焦りました。
20万 30万 100万て…
マジかかって 思いました。
固定給のサラリーマンでも焦りますが。
大工の個人事業主なので 調子良ければ
マン単位から数十マン単位で入る事もあるけれど 一気に。
焦りますよ。
No.4
- 回答日時:
ローンレンジャーになります。
銀行にいく、借用書にサインして、終わりです。
顔で笑って心で泣いて
女房子供にメシ食わせて、死んでいくのがサラリーマンです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代前半の医学部受験です
-
【実質3浪】医学部をもう一度...
-
35才夫、医学部受験
-
高認かつ実質5浪で医学部受験を...
-
もう一浪か、それとも私立医学...
-
昭和時代の国公立大学の医学科...
-
医学部と工学部だと医学部の方...
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
個人的な意見で構いません。(...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
アメリカの医学部のランキング
-
名大に受かりたい!
-
看護学部と学科の違い
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
東大の学生が、IQ130くらいとし...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
東大、京都大学出たらとしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
防衛医大は自衛隊勤務をやめる...
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
医学部医学科か、工学部か
-
アメリカの医学部のランキング
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
現在23歳、文系の女です。医学...
-
順天堂と日医大では
-
変人と言われます
-
法医昆虫学
-
東京都立大学と大阪公立大学(医...
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
高校を中退して医師になる
-
大学学部選択 ~医学部か理学...
-
看護学部と学科の違い
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
30歳、大学中退、職歴なし、医...
おすすめ情報