
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
これは私の意見ですが、質問者さまのいとこですよね?でしたらお子さんは直接関係がないので、文化祭で何か役をやるのかしら?活躍の場があるようですし、文化祭優先でいいのではないでしょうか?
遠距離で宿泊が必要となると、今の世の中一緒にいったほうが安心だと思いますが、近距離であるならばお子さんに判断してもらったらいかがですか?中学生なら自分の意見もあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産んであげられなかった子が夢...
-
下の名前に「久子(ひさこ)」が...
-
小5の算数です。
-
1歳半多動と言われました。多...
-
中1娘がグループから仲間外れに…
-
躾
-
習い事をやめることについて
-
中1娘 親しい友達ができません
-
親がブサイクとブサイクの子供...
-
登校の断り方
-
高校生の娘が バイト先から泣い...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
中1の娘です。親しい友達ができ...
-
部下がエロい。
-
ハーフでも日本人顔になるので...
-
娘が停学を喰らいました。現在...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
娘が近所の子達から仲間外れに...
-
私は、変態なのでしょうか?4歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報