

客観的なご意見をください。
29歳の夫婦でもうすぐ2歳になる子どもがいます。
約1ヶ月前に夫のことを受け付けられなくなり
家庭内別居状態です。別居を考えています。
受け付けられなくなった要因としてはこれまで溜まっていたものが蓄積した形です。
〈要因〉
○妊娠期の思いやりのなさ
・つわりの時に「少しくらい我慢しろ」の発言
・妊娠後期の私を置いて、コロナがピークの頃
1ヶ月間週末は遊びまわり、緊急事態宣言が出ていても
県外へ泊まりで遊びに行った。(止めても無駄でした)
○アスペルガーっぽいところ
・共感や肯定ができず、常にマウントをとってくる
・都合が悪くなると論点をすり替えたり、自分が納得しないと謝れない(自主的な謝罪はほぼなし)
・一部を指摘すると全否定されたと捉えられ話にならない
・スケジュールを変更できない。変更になると怒る
○物に当たるところ
妊娠前はケンカした時にドアをバタンと閉める程度でしたが、妊娠してから
・ケンカになった時に私がもたれかかっているソファーにリモコンを投げつける
・産後にケンカし、私がその場から離れると
子どもの椅子を私がいたところに軽く投げる
・冗談で私や子どもを殴るふりをする
・気に入らないことがあると食器を治す際にら大きな音をたてたり、運転中は事故を起こすのではないかレベルの荒さになる。(子どもが乗っていても関係なし)
○怒鳴るところ
こちらも妊娠してからひどくなりました。
些細なことで突然怒鳴り、一度怖くて耳を塞いだのにさらに怒鳴られました。
そこから少しでも怒鳴られると怖くて言い返すことができません。
○恥じらいがない
お風呂前は全裸でリビングをうろつくことがあります。
決定的だったのが、私がいるリビングでお尻の毛を抜いてゴミ箱にしてていました。
これまでのことがあり、ささいなきっかけで
夫を受け入れられなくなり、家庭内別居状態になっています。
夫はこれまでも自分を振り返り反省するということがないので、私が一方的に怒っている。私が悪いと思っていると思います。
なので当てつけのように
今月から生活費をいれなくなりました。
毎月、
夫の口座引き落としの家賃の25,000円(社宅のため安い)と光熱費は夫。
保育料約五万円は私。
それ以外の食費などを6:4でそれぞれの通帳から出し合っていました。
私が4なのは子供が小さく時短勤務のためです。
ですが、引き落とし以外のお金はいれなくなり
子どもの食費やオムツ代などの出費は私が負担しており
ます。
子どものお金だけでも入れてほしいといいましたが無視されました。
そして子どもの面倒も何も見ません。
自分の気の向いた時だけ構う感じです。
泣いてても自分のすることがあれば何もしませんし、
子どもにYouTube見せて携帯触ってます。
オムツ替えもお風呂もご飯の支度も保育園送迎も寝かしつけも全て私が担ってます。
なのにSNSには子どもをのせてていいパパアピールです。
育った環境があまり褒めてもらえない環境で
いまだに母親に対して反抗的な態度です。(母親にも問題はありそうですが、)そのため承認欲求が高いんだろうと思います。
愚痴のようになってしまいましたが、
もうすぐ私の正社員の試験があります。
その試験に受かったら実家近くに引越し別居しようかと考えています。子どものため…と悩んでいましたが
子どもよりも自分を優先する夫を見ていると
踏み切ってもいいのかなと考えています。
客観的にみていかでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴女自身も旦那に愚痴や不満、否定ばかりで完全に夫婦関係は崩壊しているので離婚で良いのでは?
貴女が旦那を愛し支えている様には見えませんし、お互い嫌っている印象です。
ろくに支えていない貴女に旦那が生活費を支払う必要は無く、養育費だけ請求しましょう。
No.3
- 回答日時:
あなた方ご夫婦は、お書きになっている情報の真偽は別にしても、会わない夫婦だと思います。
別居後の離婚が良いと思います。子どもさんがもうすぐ2歳とのこと、ものすごいスピードで情報を吸収する時期ですので、今のままでは子どもさんにとっても悪影響のように思います。
No.1
- 回答日時:
それが正しい判断だと思います。
物を投げたり怒鳴ったりはD Vですし、生活費を入れないのは経済的D Vです。
なるべく早く別居し、家庭裁判所の調停を申し立てましょう。
別居中の婚姻費用、慰謝料、財産分与、養育費をきちんと請求してください。公正証書も作ってください。
D Vについては日記に記録を書いておけば証拠になります。できれば録画や録音があるといいです。
お子さんの健全な成長のためにも幼稚な父親とは離れた方がずっといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気持ちの離れてしまった夫。ど...
-
別居中の夫からのプレゼント
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
嫁に「謝っても一生許さない」...
-
夫との夜の営みにつて
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
夫に好きな人ができました。
-
この春新社会人として働き出し...
-
夫のパンツのシミ (男性の方に...
-
夫に再び好きになってもらうた...
-
妻に嫌われてます。どうしたら...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
連れ子の顔を見るとイライラする
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
恋人への呼びかけ my love とlove
-
旦那が働かない。仕事も探さな...
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちの離れてしまった夫。ど...
-
別居中に子どもを夫に預けるこ...
-
別居中の夫からのプレゼント
-
別居と大学の奨学金
-
夫が双極性障害二型です。定期...
-
夫の態度の変化が激しすぎて怖...
-
ママ友に、夫からのDVや別居の...
-
無職モラハラ旦那との話し合い...
-
アドバイスください!!彼の暴...
-
夫の心がわからない
-
別居後、再構築された方。
-
夫に出て行って貰う方法
-
共依存で別居しました。 夫は私...
-
離婚調停前の面会交流について
-
DV、モラハラ夫の子との面会交...
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
夫との夜の営みにつて
おすすめ情報