電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、こんばんは。

色々な方のご意見を頂きたく質問させて頂きます。

私は7月に夫からの精神的DV、身体的DV、経済観念の違いから、当時8ヶ月の娘を連れて実家へ帰りました。その際、夫に話すと軟禁状態にされるため、夫のアルバイト中に黙って家を出ました。

夫が変わってくれることを祈っていましたが、変わる所か、8月中旬に私のお腹を殴り、泣きじゃくる娘を無理矢理連れ去りました。

私が裁判所に申し立てをし、つい先日、娘を渡してもらうことができました。

離婚調停は、娘が連れ去られたあと申し立てました。

調停が始まるのが夫の都合で、10月からになるらしいのですが、それまでの間に、娘と面会交流させるようにと裁判官の方から言われていますし、それは私も理解しています。

ですが、細かい取り決めはしておらず(裁判官さん達の前でしておけばよかったと後悔していますが)、夫が、今月11日、朝9時~夕方6時まで面会交流させろと言ってきました。しかも、連れ去った時に連れていった、夫の実家に行くと言うのです。

娘を見ていると、短時間に何度も環境が変わったせいで、不安定になっているらしく、以前より笑顔も減り、声もあまり出さないようになっています。

娘は、こんなに不安定な状態になっているのに、また夫の実家(貸していた哺乳瓶の乳首がカビだらけでした)に、母親から何時間も離された状態にさせるのは、娘を精神的に不安定にさせる気がしてなりません。

私としては、娘が落ち着くまで待ってもらい、ファミレスなどで二時間程度の面会交流にして欲しいと思っています。

夫と娘の面会交流、頻度と時間はどれくらいが良いと思われますか?

皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

30代夫です。



別居2年目、現在妻とは離婚裁判中です。

毎月婚姻費用を45万払ってます。

別居の原因は妻が実家で暮らしたいという理由

私の場合、面会は月に1回、しかも2時間です。

面会時間が来たら、妻と義理の父が来て、無理やり子供を連れて行ってしまいます。

妻から面会をさせるために提示された条件は以下の通り

(1)面会場所は妻の実家の近く、私は子供と面会するために片道3時間かけて通っています。

(2)面会中は常に妻と妻の親族の監視の中で行う

(3)婚姻費用を必ず決められた日に支払うこと

(4)子供を車や電車などの乗り物に絶対に乗せないこと、

などが条件です。

私の場合、子供が帰らない、とぐずって受け渡しに10分遅れただけで、よく月の面会を拒否されました。

ご質問者様の文面が本当なら、現時点では娘さんを面会させない方が良いと思います。

しかも夫の実家などに連れて行けば、また娘は帰ってこなくなるでしょう。

少なくても8か月の赤ちゃんを長時間母親から遠ざけるのは絶対によくないことです。

まずは夫に面接したければ、「面接交流の調停」を提起するよう言いましょう。

面接交流の調停で上記(1)~(4)の事項をしっかり取り決めしてから面会をしましょう。

1番良いのは弁護士を雇うことですが、金銭的に難しいからここで質問しているのでしょう。

母親が子供を父親に合わせなくても、なんら問題ありません、しかも夫は1度娘さんを連れ去っているのですよね?

その行動は面会を拒否する重要な理由になります。

裁判官が何を言おうが、面会をさせるかさせないかは、子供を手元においている母親が決めることができます。

面会をさせなくても、のちの離婚調停や裁判で不利になることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性からの回答、ありがとうございます。

今離婚裁判中ということで大変な中、とても参考になる回答で嬉しいです。

婚姻費用そんなに払っておられるのですね…凄いです。うちは婚姻費用など全く貰っていません。

私も本音では会わせたくありません。もともと、金は払わないから会えなくてもいいと言っていたくせに、裁判官にはいい顔をして、子供には会いたいなどと言い出したのです…いい父親ぶって。私からすれば今さらですが。

男性に、会わさなくてもいいと思うと言われて、心強いです。

離婚調停で心証が悪くなるかと心配していましたが、あまり関係ないようなら、娘が安定し、余裕ができるまでは、会わさない方向で行きたいと思います。

お互い大変ですが、前を向いて頑張りましょう。ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/03 13:30

同じ年齢の子供をもつ母親です。



私も、現在離婚調停中です。

回答者様みたいに身体的暴力は、なかったですが…同じく精神的なDVはうけていました。

辛いですよね…。

お子さんを母親からそんなに引き離すのは、よくないと思います。

父親なら、子供の事を考えてそんなに長時間引き離すのはよくないと思うはずだと思いますが…たぶん、回答者様に対しての嫌がらせなのでしょうか?

回答者様のファミレスなので2時間が妥当だと思います。

やっぱり、お子さんがそんな状態なら…お母さんの側にずっといさせてあげた方がいいと思います。

お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

本当の意味で父親になっていれば、赤ちゃんには母親が重要だとわかるはずですが、おっしゃる通り、嫌がらせだと思います。

夫はモラハラでもありましたので、とにかく今は嫌がらせしたいのと、被害妄想がすごいみたいです。

先日、弁護士さんを通じて、赤ちゃんが落ち着くまでは、面会したければ私の実家で2~3時間でと伝えましたが、会わせないのか!?と訳のわからないことを言って弁護士さんに食って掛かったらしいです。

お互い、まだまだ大変ですが、頑張りましょう。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/06 17:02

一児の母です。

何よりもお子さんの母親である貴方が思うことが、お子さんにとって正解なのではないでしょうか。昼夜を問わず授乳を繰り返し、一番身近なところでお子さんの機微に触れてきたのは母親ですよね。自信をもってお子さんを守ってください。大変かと思いますが、よい方向にむかうといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね、夫は殆ど育児はしていませんでしたから…。
同じ1児の母の方にそう言って頂けると心強いです。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/03 04:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!