
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
北京で買い物するとしたら、nontaro1018さんも書いておられましたが。
『ワンフーチン(漢字で書くと王府井です)』が大きなデパートやホテルがあって、北京の銀座と言われてたりしますね。(笑)あとは『シーダン(西単)』『チェンメン(前門)』も
ショッピングにはオススメです。いろいろなお店があるので見てるだけでも楽しいですよ。
骨董品や硯、筆などを購入するなら『リウリーチャン(瑠璃厰)』ですかね。でも結構ぼったくられると思います。
あと、北京には『ヨウイーシャンディエン(友誼商店)』
という大きな土産物店がありますので そこでは結構なんでも買えると思います。 北京のオミヤゲといえば、
うーん、シルクのスカーフとかはよく売ってますが
あんまりおしゃれなのはナイかも・・・。
シルクのハンカチに 花やパンダとかが刺繍してあるものは、安くてたくさん買うなら値切ったりできますよ。
(^-^) 北京は大学時代留学してたのですが、なにせ2年くらい行ってないので今はもっと都会になってるかもしれませんねぇ。オリンピック開催も決まりましたし。
北京旅行、どうぞお楽しみ下さい、とお伝え下さいませ。
(^-^)
わぁ!とてもたくさんの情報どうもありがとうございました。
読んでいくうちに、私も行きたくなりました。機会があったら、子供と共に行ってみたいと思います。
優しいお心遣いありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
北京は想像以上に都会でした。
私が行ったのは一昨年の5月ぐらいだったんですがそれ以降に何か大きなイベント(会合かなにか・・・あやふやですみません。)があったらしく、かなり整備されてると聞きました。おすすめ買い物スポットは“ワンフーチン”漢字書きに確か“虎”という字が入ってような・・・?地名なんですがそこには、大きなデパートや、怪しげな露店、大きなホテルがありました。確か老舗の北京ダック屋さんもあったはず・・・。ほんと超あやふやですみません。
nontaro1018さん、教えていただいてありがとうございました。
nontaro1018さんが行かれたときよりももっと整備されているかもしれませんね。
’北京ダック’私も食べに行きたいです。^0^
No.1
- 回答日時:
天安門の近くに免税店がありますよ!
大きな道に面しているので、すぐにわかると思います。(^^ゞ
売っているものは…お土産様のお菓子、お酒は確実にありました。
それから、筆や硯なんてモノもありましたね~。
シルク製品もありましたよ!
友人は、シルクのパジャマを買っていました!
お土産には硯やシルク製品が喜ばれました。(^.^)
場所は、一応、ガイドブックで確認してみてくださいね。
4年前の記憶なんで…。(^^ゞ
ayaeさん、どうもありがとうございました。早速母に知らせてみます。
やっぱり、中国と言えばシルクでしょうか・・・?92才の祖母にシルクパジャマを着せることを考えると・・笑いが止まりません。(^0^)
またよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- その他(宿泊・観光) 一人でゆっくり旅行するなら 7 2022/08/29 21:20
- 相続・遺言 祖母が認知症になりました。 祖母は県外に住んでいて、車で4~5時間くらいの距離です。 母は若い時にそ 1 2022/05/25 20:25
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- 親戚 助けてください【精神病の家族について】 1 2022/08/30 10:56
- 北海道 年配者に喜ばれる北海道おすすめのお土産を教えてください。 大変お世話になっている年配者の方に北海道旅 9 2022/10/07 19:51
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【条件あり】おすすめ愛媛菓子土産の情報求む 近日中に愛媛に旅行に行きます。 職場へのお土産に悩んでい 4 2022/11/17 12:34
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報