重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本日娘の持ち物を整理していたら お友達の給食帽が出てきました。 気がつかずにしまい込んでいました。
娘の学校では給食着は 学校で用意していて帽子だけ自分たちで用意します。娘の 前の子の ものだったのでおそらくそのまま 給食袋に入れて娘が受け取ってしまったのだと思います。
先ほど担任に連絡したら、なんと失くなったのは2学期の話でした。
明日先生から渡してくれるとのことですが、相手の保護者にも連絡した方が良いでしょうか?相手の保護者とは面識がありません

A 回答 (3件)

あなたが心配ならここに書かれたことを先生にお話して、あなたの方からの連絡お詫びについて相談という形であなたから働きかける必要があるかどうか、言ってもらうといいような気がするのですが


(判断をしてもらうということです)
    • good
    • 0

先生に任せた方がいいです。

下手に親が出たら気の遣い合いでどうでもいいことに対してどうでもいいやり取りが始まって気疲れするだけですよ
    • good
    • 1

差出人を書かずに定形外郵便で出したら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!