プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分勝手な人間というものを放っておいてもいいと思いますか?

A 回答 (8件)

「自分勝手」ということは、その人の傍若無人な振る舞いの波を自分も被る可能性もあるということ。


自分に波及したときに対処すればいい、というのなら放置も選択肢。
波及されるのは煩わしい、迷惑だと思うのなら、波及しないように「元を断つ」ことも選択肢。
運良く波及しなければスルーで良いと思っても、自分の周りの誰かが波を被って、その反射が自分にも跳ね返るかもしれない。
いわゆるバタフライエフェクトってやつ。
そうなると、元が自己中のそいつが原因だということさえわからなくなる。
それならそれで、元の関与は見えないから「知らぬがホトケ」と思うのなら、そういう選択肢もある。

でも、災いの元が少しでも減るなら、自分の周りも少しは居心地良くなるかもしれない。
そう思うのなら、放っておかない方が自分にとっても良いのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りです(^O^)/いつかはその害が自身に巡って来るのです。ならば説得するなりその自分勝手な人の事情というものに真摯に向き合い解決を探るべきです。

お礼日時:2023/03/22 22:41

なぜ、お怒りになっいるのか、・・・その程度で、。

さらなる詳細な情報がなければ、・・・質問者様に共感することが、できかねるように、感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗車してなぜか真ん中辺から扉付近に移動して、次で降りるのかと思えば5駅以上もそこに陣取り続ける。

お礼日時:2023/03/23 23:00

自分勝手の基準は??・・・??


自主性、独自性、主体性、個性、がある人や、
世間に迎合せず、信念を貫き、我が道を行く誇り高い人や、
自分と違う事をする人を、
自分勝手と勘違いしないようにしたいですね。
歴史上の賢人、哲人、聖人は自分勝手であるがゆえに迫害されました

悪人だらけの中では、正義の人は自分勝手と言われます。
無知無学無能な社会では、教養ある人格者は自分勝手と言われます。
キングやガンジーは自分勝手な行動をしました。

新しい道を切り開き、新たな文化を打ち立てるには、
世間に迎合しない自分勝手な人が必要です。

つまり、正しい哲学に基ずくならば、自分勝手でいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車に乗ったとたん扉の前に陣取る。

お礼日時:2023/03/23 14:55

扉の横に移動、・・・電車などでは、その人の下車駅が近いなど、すぐ降りられるように、誰もが行っている行為ではないでしょうか?


わざわざ・・・を使用する、質問者さまの把握した状況・背景、などは、いまいち理解できませんが、・・・。どの辺が、自分勝手なのか?むしろ、下車時に、他の乗車客をかき分けかき分け、降りるより、迷惑をかけないように、早めに移動しただけのようにも理解できますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何駅も前から移動してんだよ。

お礼日時:2023/03/23 14:54

車両の真ん中って、バス、自家用車、電車・・・⁇ どれも、危害が及ぶようなことはなく、自分勝手というほどには思えず・・・移動自体よくある普通のことに思えますが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ扉の横に移動したんだよ。

お礼日時:2023/03/23 07:51

治りません


相手にするだけ無駄です
ほっときましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

社会にとって、自身にとって害になる。

お礼日時:2023/03/22 22:39

価値観は、人それぞれ、様々ですから、評価・・・も、おそらく人それぞれ、様々です。

ですから、自分はこうだと思っても、・・・その辺を汲んで、もう少し謙虚に生きるのも、人間として、大切かと思います。ですから、自分の思い込みかもしれませんから、それだけで、仕置き・征伐するというよりも、自由主義社会、・・・放っておいても可であると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

車両の真ん中からわざわざ扉の端に移動する人間です。

お礼日時:2023/03/22 22:42

抽象過ぎて分からないのですが、自分に危害が及ばないのなら放っておいてもいいです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

及ぶ。

お礼日時:2023/03/22 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す