dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩が痛くてたまらない(>_<)
パート休んで病院行く予定だけど、あの人また休んでる。。。みたいに思われるかな(>_<)

A 回答 (9件)

仕方ないじゃないですか、完治するといいですね

    • good
    • 0

>肩が痛くてたまらない



先ずは、年令、性別、職業を書きましょう。

そして、他人にどうにか思われる、、、という事ではなくて、肩の痛みが何なのか、どこから来ているのかを把握するべきです。

肩の痛みなのか??肩凝りなのか??によっても、回答は全然違ってきます。
病気以外であれば、基本的に肩が悪くて(原因があって)肩がこるという事はありません。他に原因があります。⇒この場合は、全身マッサージにいって原因を特定します。

病気が原因で、肩に痛みが出る場合には、内臓疾患が疑われます。⇒この場合は内科の病院に行って、徹底的に検査をする必要があります。

要は、医者に行くからどうこうではなくて、悪いところがあったら直すべきだという事です。その為なら、一ヶ月仕事を休もうが、仕事を無くそうが自分自身の身体(健康)を優先するべきだという事です。
    • good
    • 0

こんにちは



他人には人の痛みは解りません。言いたい人には言わせておきましょう。

病院へ行って、治療法・原因・再発防止・予防法をシッカリ聞き、その場でメモしましょう。

特に、予防法・再発防止策を教えない医師はヤブで儲け主義です。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

肩のいたみはそのメカニズムをしればあっというまに治ります


病院へいっても治りません、レントゲン診察異常なし、シップ痛み止めで終了です。そのお金でなにか血液をさらさらにする食材や値上がりしている卵代金にあてたほうが1000倍マシです。

youtubeで検索して幾つか解説をみたほうがはやいですよ


みんな疲労してますから「またあのひとやすんでる」ってなるでしょうね
休んだ人の負担は健康管理してまじめに生きてる人の肩にのしかかります
あなたも健康に興味を持ちましょう。ふだんのちょっとくらいの悪い積み重ねが悪循環をうんで今日に至ってるんですよ。
    • good
    • 0

思われるでしょうね。


そして、陰で言われるんでしょうね。
でも病院行かなきゃいけないんなら仕方ないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、思われますかね?

お礼日時:2023/03/24 07:34

休むしかないですね。


てか仕事変えた方が良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに辞めても良い職場ではあります。

お礼日時:2023/03/24 07:32

大丈夫ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
じっとしてる分には大丈夫なんですが、動かすと痛みます(>_<)

お礼日時:2023/03/24 07:08

仕事行きなさい違反通報

    • good
    • 1

思わせておきましょう


身体が資本です。ゆっくり休めてあげてください^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
言う人は何をしても言うかもしれませんね。

お礼日時:2023/03/24 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!