
AWSやAZUREでかかる費用について。自宅で仮想サーバを立ててLinuxの勉強をしようと思っていました。しかし、パソコン上で作るのではなく、AWSなどのサービスを利用した方が今後の勉強に良いのではと薦められ、パブリッククラウドを使うことも視野に入れています。しかしパブリッククラウドは仕事でも使ったことがなく費用感がさっぱりわかりません。centOSを2台くらい立てて勉強する事を考えているのですが、概算で幾らくらいかかるものでしょうか。スペックはOSが動く最低レベルで良いくらいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AWSなどのクラウドコンピューティングは、計算が少し複雑で、各業者に見積もり機能があるのでそれで目安を求めます。
ざっくり言うと、最低レベルのマシンで月額5千円~1万円が目安です。
それ以上安いプランも組めますが、あくまで目安として。
まず、勘違いしていると思うのですが、AWSを単なるVPSと考えてしまうと、割高です。
VPSであればサクラのクラウドや、WebArenaがおすすめです。月額1000円以下でレンタル可能です。
私のおすすめは、
1番)勉強なら自宅で仮想サーバーがコストが最も安い
サーバー用に別のマシンを用意するのがおすすめです。
Proxmoxのような仮想サーバーを構築すれば、その上に容量が許す限りマシンを作成できます。
2番)サクラやWebArenaをレンタルする
グローバルIPがもらえるので、外部からもアクセス可能になる。
3番)難易度が上がりますが、AWSやGCPの無料枠を研究して、費用をおさえる
AWSやGCPは、「クラウドコンピュータ」という概念の学習もしたほうがいいです。
単に、VPSとして利用するには割高ですが、VPSしか使ってないのに「AWS使ってる」という勘違いしてる人は多い。
一番言いたいことは、こんなことで悩む時間がもったいないので、まずは、これを打ち込んでるマシンに、VirtualBoxでもインストールして、さっさとLinuxを入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「する」と「するようにする」...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
線形代数の極め方
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
岩波数学公式集 I 1983年版
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
AWSやAZUREでかかる費用につい...
-
携帯ショップ行く人っ情弱ですか?
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
どうして、人は勉強するの??
-
なぜ勉強が必要なのですか。
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
勉強する気になれません・・・
-
することはしたが・したことは...
-
高3です、勉強ができません
-
I don’t study とI never study...
-
勉強しようとすると、体が熱く...
-
精神保健福祉士の勉強方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ勉強が必要なのですか。
-
勉強をする理由
-
「~し」と「~して」の違い。
-
高3です、勉強ができません
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「する」と「するようにする」...
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
ストールトルクってなんですか?
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
study hard/much/well
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
することはしたが・したことは...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
I don’t study とI never study...
-
叱られないと 勉強しない
-
精神科の医療事務
おすすめ情報