
AWSやAZUREでかかる費用について。自宅で仮想サーバを立ててLinuxの勉強をしようと思っていました。しかし、パソコン上で作るのではなく、AWSなどのサービスを利用した方が今後の勉強に良いのではと薦められ、パブリッククラウドを使うことも視野に入れています。しかしパブリッククラウドは仕事でも使ったことがなく費用感がさっぱりわかりません。centOSを2台くらい立てて勉強する事を考えているのですが、概算で幾らくらいかかるものでしょうか。スペックはOSが動く最低レベルで良いくらいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AWSなどのクラウドコンピューティングは、計算が少し複雑で、各業者に見積もり機能があるのでそれで目安を求めます。
ざっくり言うと、最低レベルのマシンで月額5千円~1万円が目安です。
それ以上安いプランも組めますが、あくまで目安として。
まず、勘違いしていると思うのですが、AWSを単なるVPSと考えてしまうと、割高です。
VPSであればサクラのクラウドや、WebArenaがおすすめです。月額1000円以下でレンタル可能です。
私のおすすめは、
1番)勉強なら自宅で仮想サーバーがコストが最も安い
サーバー用に別のマシンを用意するのがおすすめです。
Proxmoxのような仮想サーバーを構築すれば、その上に容量が許す限りマシンを作成できます。
2番)サクラやWebArenaをレンタルする
グローバルIPがもらえるので、外部からもアクセス可能になる。
3番)難易度が上がりますが、AWSやGCPの無料枠を研究して、費用をおさえる
AWSやGCPは、「クラウドコンピュータ」という概念の学習もしたほうがいいです。
単に、VPSとして利用するには割高ですが、VPSしか使ってないのに「AWS使ってる」という勘違いしてる人は多い。
一番言いたいことは、こんなことで悩む時間がもったいないので、まずは、これを打ち込んでるマシンに、VirtualBoxでもインストールして、さっさとLinuxを入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンを購入したいです。用途は上に仮想サーバを立てて勉強したいです。あとは趣味の写真の編集に 5 2023/02/25 19:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) AWSの学習 2 2022/08/25 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 大学受験 趣味と勉強の両立について。 新高二で現在通信制高校に通っている者です。私が(事情があって)選択してい 9 2023/04/13 07:08
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- Excel(エクセル) ExcelのFSO(ファイルシステムオブジェクト)について学びたいのですが。。。 5 2022/12/15 18:06
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- UNIX・Linux 【初心者】aws lightsail で自作のオリジナルテーマのwordpressを設定する方法 1 2022/07/14 09:46
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
「勉強」という語の意味はマイ...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
僕は、ただいま受験生です。勉...
-
この文の中で、どんな助詞を使...
-
東大の男って真面目すぎてムカ...
-
ストールトルクってなんですか?
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
小説、漫画、映画の脚本を書い...
-
皆さんの勉強のモチベーション...
-
勉強してるときに眠たくなって...
-
勉強するとしたら、ガストかサ...
-
I don’t study とI never study...
-
勉強しようと思ってから何時間...
-
ゴールデンウィークって、そも...
-
勉強をしないと置いていかれる
-
中学生が学校の勉強以外に、公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
ストールトルクってなんですか?
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
study hard/much/well
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
することはしたが・したことは...
-
統計学を勉強する前に、数3の勉...
-
勉強とトレーニングの順番にど...
-
あの、私、高校受験の面接で家...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
Live Linux というのを勉強した...
-
英語のstudy hardをフランス語...
-
勉強は1日何分 どんなことをし...
-
I don’t study とI never study...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
教えてgooになぜ質問したり...
おすすめ情報