
昨日のD5300を愛用しているものです。
現在、レンズキットの18-55と55-200のキットレンズを持っていますが、タムロンの28-75のf2.8レンズ(A09Nii)を買おうか、70-300のA005Niiという機種を買おうか悩んでいます。
撮影対象は人、鳥、植物が多いです。
A09Niiはf2.8に魅力を感じて28-75(APSCだと42-100...?)でもいいから買おうかと思っています。
A005Niiは300mmの望遠が欲しくて悩んでいます。
両方とも中古良品で2万代なのが大きいです。
よろしければ、オススメするかどうかと、他に良いレンズがあれば教えていただけると幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
予算を優先するよりも今現在のレンズでの不満を解消できるレンズを購入検討すべきかと思います。
28-75f2.8と 70-300じゃそもそも画角が全然違います。
撮影内容がそもそも違いますから 自身がどちらを優先するかでしかないです。
これは他人に判断できることではありません。
別に単純に 新しいレンズが欲しい でも購入する理由としては良いと思ってますが、それでも購入するメリットは明確にするべきかと。
例えば、キットレンズの55-200で望遠域が足りないなら70-300一択でしかありません。
28-75なんて意味がないですから。
18-55で明るさが欲しいなら28-75のf2.8一択しかありません。
70-300は意味がないので。
正直、新しいレンズが欲しいなら今のレンズを使って不満点あげることができないなら買っても意味はありません。
F2.8が必ず良いわけではありません。
ズームだと通し2.8なんて聞こえは良くても絞らないと使い物にならないレンズもあります。
そしてf2.8なんてポトレではボケるレンズでもありません。
そこが(ポトレ)目的なら単焦点に向かうべきでしょうね。
2万じゃ買えないかもしれませんが、予算でレンズを選ぶなんてするべきじゃありません。
まずは目的、次が予算です。
そうでないと2万とは言え、無駄になります。
まぁいざやってみないとわからないこともありますから、そういう意味での勉強代にはなりますが。
No.3
- 回答日時:
鳥を撮るなら400mmはほしいですね。
できたら500mmあるといいです。
そしてズームなしの単焦点なら更に良いです。
ズームの300で撮っても正直満足できる写真は取れません。
都市公園でめちゃくちゃ近くに来てくれるような子だけ撮るなら良いのですけどね。
そして単焦点は画角が変えられないので、不便に感じることもあるのですが、写りが全然違います。
ズームだと厳しい距離でも、単焦点ならパキッと写ることもよくあります。
中古なら比較的安いものもあるのでぜひ検討してみてください。
あとは鳥を撮るとなるとファインダーは大きい方が良いので、機会があったら本体の更新も考えてみてください。
もともと一眼の本体は消耗品です。
撮れば撮るほどノイズが出ますし、シャッター自体がそのうち壊れます(シャッター耐用回数というものがあります)。
10年前ぐらいのハイアマチュアモデルの中古がAmazonなどでかなり安く売っています。
私が去年4万で買ったCANONの7D(もともとは25万ぐらい)はなんと
でも新品のエントリーモデルよりきれいに写ります。
2000枚しか写してないほぼ未使用品でした(私は一日で1000枚以上撮る日もある)。
最近はレンズも本体もオートフォーカスがだいぶ強くなってきていますが、鳥を撮っているとどうしてもマニュアルで撮らないとピントがあわないときが来ます。
その時のために、マニュアルでピントが合わせやすい大きくてピンの山がわかりやすいファインダーは重要です。
野鳥を撮影するものとしての意見でした。
No.1
- 回答日時:
先にも書きましたがA09類はおすすめしません。
絞り開放が使い物にならないからです。
F2.8に魅力を感じているのならなおさらです。
それとAPSフォーマットカメラでは望遠気味になって
「明るい広角ズーム」という28-75レンズの良さが生きません。
仮に、もし数千円台だったら試しに買ってみてもいいですが
2万円台だったら無駄な買い物になるだけです。
というか、使ってみてF2.8が使えないことが分かって
ヤフオクに安く出しているものもありますから
それを探してみてもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 一眼レフカメラ 可搬性を良くするためのレンズ選び 1 2022/09/25 22:53
- デジタルカメラ 動画撮影に使うレンズ。どちらのレンズがいいか悩んでいます 1 2023/01/02 18:21
- デジタルカメラ αの2台持ち 1 2022/04/11 15:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トキナーとかシグマとかと純正...
-
シグマ AF100-300mmF4.5-6.7UC...
-
デジイチレンズの有意義な使い...
-
レンズ選びにご協力ください。
-
どのレンズがいいでしょうか?
-
デジタル一眼レフ初心者です
-
単焦点レンズのおすすめは?
-
カメラマウントのSPEED BOOSTER...
-
デジイチで写した写真に白いポ...
-
一眼レフデジカメのレンズ
-
デジイチを購入予定です。短焦...
-
レンズの画角はメーカーによっ...
-
レンズ教えて下さい!
-
ズームレンズF2.8通しとF2.8-...
-
昨日のD5300を愛用しているもの...
-
一眼カメラについて質問です。 ...
-
望遠レンズの購入で迷ってます...
-
Canon EOSR5を使っています。 R...
-
安いデジタル1眼レフカメラ用...
-
キャノンEFレンズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
Canon kiss x 7i これに対応す...
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
Nikkor Ai 24mm/28mm/35mm 決め...
-
初心者です。AE-1にオススメの...
-
望遠レンズについて悩んでます...
-
今までα100を使っていましたが...
-
TAMRON vs SIGMA 18-200
-
ニコン単焦点レンズについて
-
レンズの画角はメーカーによっ...
-
デジイチを購入予定です。短焦...
-
ニコンやキャノンよりタムロン...
-
シグマ AF100-300mmF4.5-6.7UC...
-
Canon EOS Kiss X9i レンズにつ...
-
一眼デジカメで愛犬の写真を撮...
-
望遠鏡について
-
イタリアに持っていくカメラの...
-
おすすめ銀塩コンパクトカメラ...
-
単焦点レンズについて 35ミ...
-
SONYのZV-E10を購入検討して...
おすすめ情報