dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢なドライバーによる交通事故が多い。運転免許証に年齢制限を設けるのはどう❓

質問者からの補足コメント

  • 運転免許が普通車の場合, 18歳〜上限なしの制度ができたのは昔で、いま将来に向けて新時代に見合った新制度を検討してもいいのでは。

    >東京海上日動火災保険株式会社によると、75歳以上のドライバーによる死亡事故の割合は、75歳未満の人と比べて約3倍にものぼるとわかっています。

      補足日時:2023/03/29 14:24

A 回答 (15件中1~10件)

年齢制限よりも運動機能で制限しなくちゃ意味がない。


それに視力にも問題があるようだから、深視力検査に近い検査方法を確立する必要があると思います。
    • good
    • 1

>いま将来に向けて新時代に見


だから若年性もあるから年齢で線引きするのはもはや時代遅れ
どう?じゃなくて
討論や主張はよそでやってくれ
    • good
    • 0

だから全体に対する割合は?

    • good
    • 0

えっと基本的な前提に疑問があります。


 高齢者だけが交通事故を起こしている訳じやないでしょ?

高齢者が運転を続ければ必ず事故を起こすの?高齢者の事故は最近ニュースでとりあげられることが多くなっただけだよね?毎日起こる交通事故の中の高齢者の割合をちゃんと踏まえて議論してるの?高齢者じゃなかくても運転中の発作発症も可能性として何らかの病気を抱えた全員にあるよね。 

制度に最初から完璧を求めても仕方ないでしよ。まだ制度のほうに検討改良の余地があると言ってるだけだよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>東京海上日動火災保険株式会社によると、75歳以上のドライバーによる死亡事故の割合は、75歳未満の人と比べて約3倍にものぼるとわかっています。

検討する価値があるでしょう。

お礼日時:2023/03/29 14:29

高齢になればなるほど足腰が弱くなり、車がなければ日常生活に支障を来す人が多いので一括の年齢制限を設けるのは不合理。

経年による運転適性の確認のために免許更新制度があるんだから。ある一定年齢以上の更新時には、もう少し厳正なチェックを行うなどある程度の改正は必要とは思いますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高齢になればなるほど足腰が弱くなり、車がなければ日常生活に支障を来す人が多いので一括の年齢制限を設けるのは不合理。

高齢になるほど生活に必要なら、事故が起きるまで運転をする事になる。80歳とか90歳とかでも上限を設けて、とりあえず様子をみてはいかがかと。

>経年による運転適性の確認のために免許更新制度があるんだから。

それが完璧な制度なら、事故は起きないはずです。高齢の場合、例えば運転中の発作、発症などもあり得る。

お礼日時:2023/03/28 14:09

>そうした検査や講習では不十分だった事になる


交付時点でOKなんだからOKです。
それは年齢問う問題ではありません。

不十分だというなら全年齢が毎月更新を必要とすべきでしょうね。
どこに線引き設けるかってとこでもあるけれど
最近は若年層ナントカってのもあります。
あなたの主張は年齢制限から離れています。
    • good
    • 0

高齢者運転免許でサポートカー限定免許制度も取り入れられていますよ。


https://www.npa.go.jp/policies/application/licen …
    • good
    • 0

実は免許を取って間もない若年層にも


事故は多いです。ただ運転者が減れば
事故も減る理屈ですので(年代に関わらず)
もし制限をかけるなら高齢者に・・ということになる・・
と思いますが・・
    • good
    • 1

実数としては18~22才ぐらいの方が多いでしょう。

    • good
    • 2

ニュースになるから多く見えるだけで実際はそんな事も無いですよ。


だからそもそも無意味な案です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!