重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

17歳女子なのですが、便秘が酷いです。小さい頃から親に言われるほどの慢性的な便秘なのですが、今ダイエット中なこともあって便秘を治したいです。朝起きたら白湯を飲む、ヨーグルトを食べる、納豆を食べるなどしているのですが、ここ1ヶ月、いわゆるコロコロ便は時々ありますが、健康的な便は出ていないです。マッサージもしていますが効果なく…。お腹を押すと張っているような硬くなっています。便秘に効く食べ物や運動などあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

レモン水を飲みましょう。



お湯で割って、ホットレモンでも良いです。
    • good
    • 0

私は便秘になった時にオリーブオイルを1日大匙1杯(15ml)をサラ


ダや納豆・みそ汁などに入れて食べています。
和菓子の大福を2個位食べる事も有ります、ダイエット等で砂糖を控
えている人ですと効果が有ります。
ケーキも砂糖を使用していますがグラニューム糖を使用しているの
で、大福に使用している物より精製しているので効きが良くないと私
は思います。
2015年頃便秘外来新患者3年待ちの、順天堂大学大学院医学部教授
小林弘幸先生が、タレトの松本明子さんに教えて、松本明子著「腸を
キレイにしたらたった3週間で体の不調がみるみる改善されて40年来
の便秘にサヨナラできました!」
1,430円はどうでしょうか、テレビ出演時には今は便秘はしていない
と言っています。
近くに書店が無ければ、ヨドバシカメラ通販なら送料無料で10%の
ポイントが着きます。
セブンイレブンの通信販売なら、近くのセブンイレブンのお店で受け
取れば、本代以外の手数利用は有りません、注文して中1日位でお店
に届きます。
    • good
    • 0

小さい頃からでしたら、腸の構造にも問題があるかもしれませんね


お母さんかお父さんのどちらかも便秘寄りではないですか?

そして、あなたは17歳ということは高校生ですよね?お歳頃の女の子なので、学校で排便はしないですよね?便意が生じた時にトイレに行くのながベストですが、我慢する事で腸内の水分が停滞し、更なる便秘を招いてしまいます。

他回答者さんも仰る食物繊維豊富なメニューももちろんですが、マッサージはどのような内容でしょうか?1番身近な方法として腸の動きに沿って【の】の字を書くことです
お臍の下は便秘のツボになってるそうなので、圧迫して試してみて下さい。

スーパーやドラッグストアには整腸作用や便秘改善のドリンクがあるのでよろしければ覗いてみて下さい。私は森永の「毎朝爽快」というパックにはいったジュースがおすすめです。
運動は有酸素運動がよいと思います。運動すれば水分も自然に取るので便秘予防に繋がります。学校から走って帰ってきてはどうでしょう
ダイエットはどのような内容か不明ですが、精神負担になってるのであれば、ストレスが便秘を招いてます。

食事以外の生活習慣は乱れてませんか?該当するのであれば、改善して下さい。便秘の素です。

健康的な生活を送って下さい。
新学期からも頑張って下さいね
    • good
    • 0

歩くと良いですよ。

    • good
    • 0

ダイエットで食べる量が少なすぎるのかな…(⁠^⁠^⁠)?


食べ物、食物繊維も必要ですし、腸を元気にするには、たっぷりの水分と、適度な油分も必要ですヨ♪

腸内環境を整えるには、ヨーグルトやチーズ、お漬け物、納豆、お味噌などの発酵食品や、根菜類、豆類、きのこ、海藻、野菜やフルーツなどの食物繊維、善玉菌のエサになるキウイフルーツや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなどのオリゴ糖を多く含む食材、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイルなどを意識して摂るといいそうです。

ヨーグルトですが、ケフィアヨーグルト、オススメですヨ♪
http://estelia.co.jp/kefir.html

普通のヨーグルトはたいてい善玉菌1〜3種類くらいなのに対し、こちらのケフィアは33種類の善玉菌が摂れて、味も美味しいです(^^)
ヤフーやアマゾンなどでも買えますが、メルカリが一番お安いかな…?と思います♪

牛乳でも豆乳でも、種菌を入れてパックのまま2日前後、常温で置いておくだけなので、とっても簡単です♪
私はここ数年は豆乳で作ってます(⁠^⁠^⁠)
牛乳とまた違って美味しいです♪

エステリア ナチュラルケフィアは通販のみのようですが、カスピ海ヨーグルトの種菌でしたら、スーパーのヨーグルト売り場の端っこにもあったりします(^^)

免疫機能の70%は腸に集まっている、と言われますので、腸を整えておくのはコロナ対策にも有効ですp(^^)q

あと、肋骨の左下と、骨盤の右上をそれぞれ左手首と右手前でギュッと掴みながら、フラフープみたいに腰を左右にくるくる回すのも効果ありますヨ♪

あまり気にしすぎるとストレスを感じて腸には逆効果になってしまいますので、合いそうなものから楽しく試してみて下さいネ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0

    • good
    • 0

納豆は便秘にはよくありませんよ



白湯??

水分の絶対量を増やしてください

ヨーグルトだけではどうにもなりません

そりゃ良くならないですね

運動をして、食物繊維を多く取りましょう

うちの嫁さんが便秘なので水分1600cc以上。毎日キャベツ。スクワットやりなさい。それで出なければコーラックね。

と言ったらすぐに改善しましたけどね
    • good
    • 0

牛乳一リットル飲んでお腹ピーピーになるぴょん。


痛いけどね。

10代は毎日、2リットル以上、飲んでたぴょん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!