
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
綿飴の袋もお面も、問屋から購入して販売しています。
綿飴の袋
https://www.tokyo-ya.jp/shopbrand/031/003/X/
お面
https://www.tokyo-ya.jp/shopbrand/010/X/
そのため、もし著作権を侵害していたとしたら、屋台のおっちゃんが訴えられるのではなく、製造メーカーが訴えられるでしょう。また、製造メーカーも全国に販売するものですぐにバレるのですから、著作権料を支払っていると思われます。
竹下通りのアイドルグッズについては、非公式のものと思われます。
ただ、訴訟費用に対して損害賠償額が安すぎるため、訴訟していないだけです。
昔はもっとそのままというより、バッタモン的な絵でしたが、今はきちんとしてるんですかね。
ずいぶん綺麗ですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
竹下通りのアイドルグッズのように、店頭で公然と販売されているのは版権料を支払っているでしょう。
お祭りなどの屋台で売られているお面については、製造元や販売元を調べたりするのが大変ですから、「お目こぼし」になっていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメに金使いすぎて祭りにも行けない。 知恵袋の大親友と喧嘩して知恵袋追い出されるし。 お金使わない 1 2023/08/06 08:35
- その他(趣味・アウトドア・車) 好きなキャラクターを教えて下さい(๑'ᴗ'๑) 18 2022/05/11 21:37
- 日用品・生活雑貨 綿棒の購入について 写真の綿棒を使っています。百均で購入。 手に持つ部分の棒の部分。 これはプラスチ 5 2022/05/03 08:38
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ オリジナルフィギュアの販売について。 趣味で3Dプリンターを使ってフィギュアを制作しているものです。 2 2022/08/11 09:43
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 3 2022/10/29 21:52
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 二次創作 ガイドラインについて とあるアニメのキャラクターイラストを使ったキーホルダーを作成したく、 2 2022/05/09 12:09
- 避妊 アフターピル必要でしょうか 1 2022/10/29 20:49
- お菓子・スイーツ 飴は、通常1袋に1個飴が入っています。 飴を買ったら、1袋に1.5個の飴が入っていました。 こういう 1 2022/07/23 05:47
- 専門店・ホームセンター アスベスト建材って0.1%以下なら問題ないの? 3 2023/05/17 09:36
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社名の不正競争防止法につい...
-
応募作品の権利の帰属について
-
卒業論文のアンケートに既存キ...
-
お祭りで売られる綿飴の袋やお...
-
昭和53~55年頃に流行ったネコ4...
-
退勤時にSECOMのセットを忘れる...
-
GWPってなんですか?
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
企業の住所や電話番号などの情...
-
「査閲」の意味
-
広告代理店でも音楽に携われる...
-
お店の広告用映像機器で
-
【大困り!!】ホームページ制作...
-
マンション売買の一般媒介契約...
-
出版企画決定後の打ち合わせで...
-
満たない 達しない 違い
-
パッケージソフトウェアの仕切...
-
絵本作家さんに連絡を取る方法
-
広告用語、読み方教えて下さい。
-
週刊誌の予算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祭りで売られる綿飴の袋やお...
-
漫画のキャラクターを、お祭り...
-
趣味の範疇とはどういうことで...
-
文化祭のクラス展示で、キャラ...
-
大阪・関西万博のマスコットキ...
-
某所にて、版権キャラの夢絵を...
-
著作権に関して質問です。 キャ...
-
ミッキーなどのディズニーキャ...
-
個人のHPにアニメのキャラクタ...
-
応募作品の権利の帰属について
-
版権と著作権
-
キングダムハーツについて
-
声優さんと著作権について質問...
-
北斗の拳のキャラクター使用に...
-
類似キャラクターの作成→配布は...
-
絵を取り下げた方が良いのでし...
-
キングダムハーツの著作権について
-
昭和53~55年頃に流行ったネコ4...
-
著作権侵害でしょうか
-
商標登録されたキャラクターの...
おすすめ情報