No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「なんじゃキモ!」ってな感じがしますね。
誰がキャラクターをデザインしたか存じ上げませんが、選ぶ方も、センスと感覚を疑いたくなるようなキャラですよね。
こんなキャラを選ぶようなであれば・・・・大阪もダメダメな県と認識してしまいますよね。
決まってひと月ほどたつようですが、
けっこう、ダメダメなコメントを受けているようです。
そりゃそうですよねー
一応、「いいコンセプトで成り立っているようなんですけどね。
大阪人「おもろそうやな。ええんちゃう?」ぐらいでっしゃろか
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メイドインアビスに出てきそう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 夢洲の万博会場用地、万博終了後はどうなるか? 6 2023/04/12 16:24
- 邦楽 2025大阪万博(のキャラクター)に似合う曲ってどんな曲があるでしょう? 6 2022/03/25 16:22
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 大阪・関西万博公式キャラクターは、かわいい?クール?不気味?気持ち悪い? 大阪・関西万博公式キャラク 9 2022/03/25 08:52
- 政治 大阪・関西万博は、なんで自民党(政府)が動かないんですか? 5 2023/07/29 15:56
- その他(ニュース・時事問題) 近い将来、絶対に2025年『大阪・関西万博』の公式キャラクターが 2 2022/03/27 11:06
- 社会学 なぜ大阪の人達は関西嫌い=田舎者だと思ってるのでしょうか? 田舎者でも関西好きは居るし、生粋の都会人 8 2023/08/15 14:03
- 政治 大阪万博 9 2023/08/06 08:46
- 政治 大阪IRや大阪万博の遅れは、政府の悪意ですか? 5 2023/07/19 09:20
- その他(車) 空飛ぶ車が話題になってますけど、法律上は自動車じゃ無くて航空機扱いでしょうか? 9 2023/03/09 06:13
- 政治 大阪での“アンチ維新”の方は、何故『東京一極集中』に触れないのでしょうか? 4 2023/02/16 03:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭りで売られる綿飴の袋やお...
-
登録商標と著作権
-
文化祭のクラス展示で、キャラ...
-
お客さんのキャラクターを公表...
-
オリジナルグッズの著作権
-
芸能人のイラスト(自作)の商...
-
キャラクター物のステンシルな...
-
期限付きの無断掲載可について...
-
アニメのキャラクターに著作権...
-
キングダムハーツについて
-
卒業論文のアンケートに既存キ...
-
ミッキーなどのディズニーキャ...
-
GWPってなんですか?
-
イベントの企画という職種
-
コピーライターを目指すべきか...
-
イラスト原稿料のリベート制に...
-
本は匿名で出せるのでしょうか
-
マンション売買の一般媒介契約...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
広告代理店でも音楽に携われる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祭りで売られる綿飴の袋やお...
-
漫画のキャラクターを、お祭り...
-
趣味の範疇とはどういうことで...
-
文化祭のクラス展示で、キャラ...
-
大阪・関西万博のマスコットキ...
-
某所にて、版権キャラの夢絵を...
-
著作権に関して質問です。 キャ...
-
ミッキーなどのディズニーキャ...
-
個人のHPにアニメのキャラクタ...
-
応募作品の権利の帰属について
-
版権と著作権
-
キングダムハーツについて
-
声優さんと著作権について質問...
-
北斗の拳のキャラクター使用に...
-
類似キャラクターの作成→配布は...
-
絵を取り下げた方が良いのでし...
-
キングダムハーツの著作権について
-
昭和53~55年頃に流行ったネコ4...
-
著作権侵害でしょうか
-
商標登録されたキャラクターの...
おすすめ情報
1990年
国際花と緑の博覧会(花博)のマスコット
「花ずきんちゃん」