
パソコンを買い替えたのでOffice(買切版)を移行したいと思います。
新PCへインストールしてもライセンス認証ができずエラーになるので、今までは電話をしてライセンス認証手続きをしていたのですが、それがあまりにも面倒なので、できればやりたくないです。
電話連絡をスキップできる、もっと時間のかからない、簡便な認証手段はありますでしょうか。
例えば古いPCからアンインストールしてから数日間あけて新PCのライセンス認証処理を行ったりすれば、エラーにならずに認証されたりしますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Microsoft アカウントに登録して、同じ Microsoft アカウントのパソコンにインストールすれば、2 台目の認証も通るのではないでしょうか? これは、同じ Microsoft アカウントになっていないと駄目みたいです。
Office 2021を2台目のPCにインストール際の注意点
https://www.pclive.jp/office-2021-2nd/
複数の Microsoft アカウントでは使えません。勿論、前の 2 台目の Microsoft Office はアンインストールしてある必要があります。
今まで電話でライセンス認証をしていたそうですが、インターネット経由のオンラインでも、上記の条件を守ればライセンス認証が通るようです。
2 台目のMicrosoft Office をアンインストール際に、その後インターネットに接続して、Microsoft アカウントのアクセスしたでしょうか。普通にアクセスすれば、Microsoft Office がアンインストールされたことがサーバー側で判るはずです。
No.4
- 回答日時:
無理にOfficeを使わなくても、オープンオフィスを使えば無料でOfficeと互換性があります。
私はここ7~8年前こちらに移行しました。何の問題も無いです。↓
https://www.openoffice.org/ja/
ご回答ありがとうございます。
すみません、使い慣れたものでないとストレスがたまる性格でして…
Officeにしても、メニューをカスタマイズして使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Officeのライセンスについて 5 2022/10/01 12:23
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- デスクトップパソコン 古いPCから新しいPCへのwindows10の移動時のアカウントについて 2 2022/03/31 22:49
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- PowerPoint(パワーポイント) officeのプロダクトキーを紛失 5 2023/01/09 10:12
- プロバイダー・ISP 新しく購入した会社のパソコン(ワード)をいじっていたら、バージョンアップのお知らせの部分を間違ってク 6 2022/04/19 12:31
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドビCreative Suite のライセ...
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
office2010のライセンス認証の...
-
officeのインストール
-
コナンのタイピング練習ソフト...
-
マイクロソフトのプロダクトキ...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
Microsoft Office 2000 Persona...
-
GOMplayerのユーザー認証について
-
ハード交換とOS
-
iMacをタイムマシンで復元した...
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
HDD交換→復元後の設定で停止・・
-
デバイスドライバが見つかりま...
-
DLLファイルを削除してしまった...
-
CD-Rが認識されません。
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを入れ替えた場合
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
office2010のライセンス認証の...
-
wordで文字を書き込んだりする...
-
PCのHDDを交換します、Officeの...
-
パソコンを買いたいです、イン...
-
メーラーBeckyはドメイン認証技...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
プロダクトキーとアクティベー...
-
ユーザー登録画面が何度も表示...
-
Adobe CS5.1のライセンス認証番...
-
永久ライセンス認証のソフトを...
-
コナンのタイピング練習ソフト...
-
CS5ライセンス認証についての質問
-
何度も質問すみません。パソコ...
-
windows8でofficeエラー191...
-
Microsoft Office 2000 Persona...
-
イラレのCS2ですが、認証方法...
-
office2013のライセンス解除に...
-
パソコン買い換え Office移行 ...
おすすめ情報