

中国は嫌いです。フランスは好きです!白馬の王子様と結婚出来ますか?こっそり言いますが、プーチン大統領とマクロン大統領がかっこいいです!ウクライナのゼレンスキー大統領もかっこいいです!だけど、結婚したいのは、フランスの白馬の王子様と結婚出来ますか?もちろんアメリカも大好きですが、プーチン大統領がめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃかっこいいです!ポスターを部屋の壁に貼りたいです!これはもう不謹慎ですよね?習近平さんもかっこいいですよね!私はどうしたら良くなりますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
フランスで香水がブランドになったのは、風呂にも入らず、街中にクソをしまくる文化だったからですよ。
要は、フランス人なんて『くそったれ』なのですよ。
それと、フランスは浮気は当たり前にします。
あなたの涙は、乾く事がないでしょう。
No.4
- 回答日時:
フランスときて「白馬の王子様」なんて発想が出てる時点で、フランスのことなんて何も知らないのバレバレです。
今後フランスを口にしないように。ウクライナもロシアも中国もです。あなたのようなお馬鹿さんが国なんて語るとその国が腐ります。可哀想です。
No.3
- 回答日時:
習近平さんは,あなたが嫌いだと言っている中国の人の代表格で,人権よりも自分たちの主義を優先して,国家が守るべき人民であるはずのウイグル自治区での非人道的行為を指揮しているようですけどね(彼がやめろと言えば即時それが止められる地位にあるはず)。
そして,あなたが学んだ海外の戦いってどういうものなのでしょう?
当時イングランドに侵攻されていたフランスを開放するために立ち上がり,戦いの先頭に立ち戦い続けたオルレアンの処女ことジャンヌダルクは,最後には火あぶりにされて殺されましたが,その当時のフランスの貴族たちは,彼女を守ってはくれませんでした。
彼女を殺したのはフランスの庶民たちではなく,現在も王子が存在する英国と,フランスの貴族(当時は王族もいた)と教会の人たちです。
もうちょっと海外の歴史を学んでみてもよいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 政治 戦争の当事国を除いて第3国が勝手に和平協議することは許されることか? 2 2022/12/06 22:49
- 歴史学 【ロシアのプーチン大統領のウクライナ侵攻思想を植え付けた人物は誰か?】 ロシアのプーチン大統領は新型 1 2022/05/22 17:01
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは、8月24日の独立記念日に戦争終わらせるんだよね? 1 2022/07/24 18:14
- 世界情勢 安倍首相がなくなると、ブッシュ、オバマ、トランプ前米大統領、バイデン米大統領、ブリンケン国務長官、ヒ 3 2022/07/11 11:18
- 戦争・テロ・デモ なぜ天皇、英女王、ローマ教皇はロシアに戦争を止めるように言わないのですか?声明すらまともに出してませ 4 2022/03/22 22:51
- 世界情勢 ロシアによるウクライナ侵攻・ウクライナ戦争が長引けば長引くほど一番得をするのは 4 2022/08/11 21:37
- 戦争・テロ・デモ 【脳科学者がロシアのプーチン大統領の心情を分析したところ、】興奮物質のアドレナリ 3 2022/09/20 22:27
- メディア・マスコミ 民主主義は終わりに近いのでは? 3 2022/05/13 11:46
- 政治 これではプーチンは、ただのパワハラ上司ではないですか? 2 2023/01/13 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
学校で海外の戦いの歴史を学びました!
マリー・アントワネットの映画見ました!グッズもってる
マリー・アントワネットは、ギロチンにかけられたのですよね?
街中が糞だらけでハイヒールができたのでしたよね?
フランスでは結婚しないですよね?
日本でもお香あります!
今は日本も政治家の選挙です。
イギリスパンもフランスパンもすごい美味しいです!
パンにあんことバターをはさんだパンに最近はまっています!
日本でも男の浮気は有名です!江戸時代の大奥とか平安時代に書かれた紫式部の源氏物語です!