
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カノッサの屈辱は、イタリア語で”l'umiliazione di Canossa”だそうです。
(参考URLをご参照下さい)”l'"が冠詞であると(勝手に)仮定し、"umiliazione"を伊英変換したところ、"humilation"という単語が出てきました
辞書で"humilation"を引いたところ、
1 はずかしめられること;屈辱(感), 不面目.
2 ((まれ))はずかしめること
とのこと。
イタリア語全く駄目ですが、語源はイタリア語もしくはラテン語あたりではないでしょうか?
"l'umiliazione"については確証を得るために外国語カテゴリーに投稿される事をお薦め致します。
以上、情報提供でした。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Walk_to_Canossa
ありがとうございました。ウキペディアの英語版を調べて、その中にあるイタリア語を訳してみるなど思いもつきませんでした。バチカンもあることですし、この手の歴史的事象を日本の歴史家はイタリア語から訳したようですね。私もウェブ上の辞書で「umiliazione」を調べてみたら、「ウミリアッツィオーネ[英:humiliation]屈辱、侮辱、恥辱」と出ました。納得です。
No.4
- 回答日時:
#3です。
よく考えたら検索で調べられますね、冠詞の件・・・。"l’"は「母音で始まる単語の前に付く定冠詞」(参考URLをご覧下さい)だそうですので、"l'umiliazione"は、英語に直すと"The humilation"ということになります。
ということで、#3の「外国語カテゴリー云々」については撤回させて下さい。
失礼致しました。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~cama/italia/lezione/ …
No.1
- 回答日時:
Pénitence de Canossa フランス語、「贖罪、改悛」
この語は「罪を認めること」「後悔すること」「罪を購うか償うこと」の3つの概念を含んだ、宗教的色彩の強い語です。一方日本語の「屈辱」は一切そのような宗教色を含んでおらず、またフランス語のペニタンスのどの意味ともずれているようです。
Canossagang デンマーク語,ノルウェー語、これもドイツ語とほとんど同じ意味です。
Хождение ロシア語、たぶん「遍歴」の意味でしょう。Gang や way と近いですね。
結局わたしも日本語の訳がどこから来たのかわかりませんでした。
参考URL:http://fr.wikipedia.org/wiki/P%C3%A9nitence_de_C …
回答ありがとうございました。フランス語、デンマーク語,ノルウェー語、ロシア語とどれにも当てはまらないのですか…。なぞは深まりました。日本で最初に訳した人が意訳しすぎたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ローマ教皇は何しにロシア行ったんですか?
- バチカンの教皇は、国家や民族が無くなることに賛成?
- ロシアの皇帝が、ロシア正教会に影響及ぼした事はありましたか?
- うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って
- 懲罰委員会が「ガーシー議員に屈辱を与えるために指定文書を読み上げさせる」これってただのパワハラじゃ
- 中国語
- 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン
- 今日は憲法記念日ではなく憲法屈辱日ですよね?欧米に侵略されて負けて欧米に日本国憲法を強要された屈辱の
- 何故、欧米の人はローマ数字(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ)を使わずアラビア数字(これに関するうんちくは知ってい
- ダメ扱いしてくる世の中
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンピック選手だった馳浩が...
-
政治家に庶民感覚必要ですか?
-
「カノッサの屈辱」の原語について
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
4つある言葉
-
貝合わせって何ですか? https:...
-
くじ引きの方法
-
年頭所感って何ですか? アメリ...
-
イギリスで男性で身長178はめっ...
-
中国に行くことは
-
安倍総理の国葬がはじまりまし...
-
喧嘩が強くなりたい。パート3 ...
-
非難・謝罪
-
デビとスカルノの出会いの真相
-
任天堂のミラクルトランプを知...
-
昔の暴走族の天下統一
-
ピエロ、ババ、ジョーカー の違...
-
偶数枚のトランプのシャッフル
-
日本の同調圧力はすでに可視化...
-
玉置浩二 薬物やってませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「カノッサの屈辱」の原語について
-
今の早稲田卒の岸田より、成蹊...
-
岸田総理の支持率が6カ月連続で...
-
誰が岸田総理を支持しているん...
-
政治家は国民から過剰に税金を...
-
世の中変えたいと思いますか? ...
-
岸田内閣は適材適所ですね?選...
-
日本の政治がダメなのは政治家...
-
政治家は楽な仕事をして高額な...
-
自民党の河野さんの卒業大学は...
-
AIで歴史人物を再現することは...
-
非難・謝罪
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
4つある言葉
-
習近平の学歴・学識・学力、そ...
-
オリンピック選手だった馳浩が...
-
中国に行くことは
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
VIPとCIPラウンジ
-
くじ引きの方法
おすすめ情報