許せない心理テスト

札幌ドームからエスコンフィールドへ

ファイターズ移転しましたが。

札幌ドームの経営態度

天下り経営で こんな事になり。

正直 札幌ドーム周辺の交通機関や飲食業 駐車場
ホテル関係 めちゃくちゃ 大打撃ですよね。

コロナ禍で上手く移転した商売の方あるかもしれませんが。

今から 稼ぎどきなのに 実際

周辺の収入減りますよね??

A 回答 (4件)

まあ周りからも「札ドの自業自得」とまで言われている


今回のハムとの決別ですからね
それでも札ドで一切行事をやらなくなった訳でないですから
サッカーとかライブとかイベントとかの来場者の利用に
期待するしかないと思われます

ついで言うと本拠地移転は数年前に決まっていたことですから
収入源の危機感があったのなら既に何らかの手を打っているはずです
それを見込んでか何なのか閉店したところもある位ですから

ちなみに札ド周辺にはホテルはございません
あったとしてもビジネスホテル?それすらもあったかどうか
大手ホテルの類は大通やすすきのやJR札幌駅周辺にあるので
野球を観に行くならJRで北広島まで行くことが出来ますから
宿泊関連に関しては特に痛くも痒くもないのではと思われます
    • good
    • 1

札幌市の発表によると、今後も黒字の予定らしいですから、心配ご無用でしょう。


https://president.jp/articles/-/58470

脳内、お花畑だなあ、ドーム内の広告激減しているのに。
    • good
    • 1

日本ハムは札幌ドームの使用料が高いことやチケット代・グッズの売り上げ等も多くがドーム側に入ってしまう採算率悪さに不満を持っていたようです。


そんな経緯から日ハムは札幌にほど近い北広島市に自チームの専用の球場を建設する必要に迫られたわけです。

札幌ドームは野球場とサッカー場の場面転換が可能ですが、これからはサッカー場としてまたはLIVE会場としての使用が主になり、野球場としては日本ハムの使用料が収入の3割に当たっていたそうなので、ポッカリとそこに穴が開きますね。

日ハムが抜けてしまうのはかなりの痛手になると言う懸念に対して、今後の使用のヒントとなるVTRが作られています。
それは「いかに普段使いが出来るようになるか」です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2eef2effba2cf

最も利用のカギとなるのは、いろいろなスポーツ設備を整えて全天候型施設として年間を通して札幌市民が利用出来る施設にすること。
今後市民のための大型施設として新たな機能が備わってくればもっと利用率も上がってくるものと思われます。
    • good
    • 1

はい……。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報