
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まあ周りからも「札ドの自業自得」とまで言われている
今回のハムとの決別ですからね
それでも札ドで一切行事をやらなくなった訳でないですから
サッカーとかライブとかイベントとかの来場者の利用に
期待するしかないと思われます
ついで言うと本拠地移転は数年前に決まっていたことですから
収入源の危機感があったのなら既に何らかの手を打っているはずです
それを見込んでか何なのか閉店したところもある位ですから
ちなみに札ド周辺にはホテルはございません
あったとしてもビジネスホテル?それすらもあったかどうか
大手ホテルの類は大通やすすきのやJR札幌駅周辺にあるので
野球を観に行くならJRで北広島まで行くことが出来ますから
宿泊関連に関しては特に痛くも痒くもないのではと思われます
No.3
- 回答日時:
札幌市の発表によると、今後も黒字の予定らしいですから、心配ご無用でしょう。
https://president.jp/articles/-/58470
脳内、お花畑だなあ、ドーム内の広告激減しているのに。
No.2
- 回答日時:
日本ハムは札幌ドームの使用料が高いことやチケット代・グッズの売り上げ等も多くがドーム側に入ってしまう採算率悪さに不満を持っていたようです。
そんな経緯から日ハムは札幌にほど近い北広島市に自チームの専用の球場を建設する必要に迫られたわけです。
札幌ドームは野球場とサッカー場の場面転換が可能ですが、これからはサッカー場としてまたはLIVE会場としての使用が主になり、野球場としては日本ハムの使用料が収入の3割に当たっていたそうなので、ポッカリとそこに穴が開きますね。
日ハムが抜けてしまうのはかなりの痛手になると言う懸念に対して、今後の使用のヒントとなるVTRが作られています。
それは「いかに普段使いが出来るようになるか」です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2eef2effba2cf …
最も利用のカギとなるのは、いろいろなスポーツ設備を整えて全天候型施設として年間を通して札幌市民が利用出来る施設にすること。
今後市民のための大型施設として新たな機能が備わってくればもっと利用率も上がってくるものと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本ハムファイターズの球場 2 2023/03/25 15:10
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/07/13 18:45
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/05/24 15:36
- 野球 スポーツの話 1 2022/05/12 13:07
- 野球 エスコンフィールドへ 日ハムが本拠地を変えたのは良いが。 利便性が悪い。 首都ではない。 結局 札幌 2 2023/04/25 16:07
- その他(スポーツ) 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/06/05 20:29
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/12/11 16:46
- イベント・祭り 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/09/06 15:01
- イベント・祭り 札幌ドームの話 1 2022/05/05 19:41
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/07/09 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パネルディスカッションにてパ...
-
ディズニーランド・パレードで...
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
3月26日巨人-広島東京ドーム
-
ドアラのバク転
-
横浜スタジアムについて
-
ライブチケット先行販売で2枚予...
-
野球観戦時のマナーについて
-
『ボクはしたたか君』に詳しい...
-
なんばHatchの2階について
-
2010F1日本グランプリの座席に...
-
チケットぴあ プレリザーブの座席
-
東京ドームバックネット裏最前...
-
ネット予約した映画の席って、...
-
ナゴヤドームバックネット裏の...
-
2015 F1鈴鹿 J席について
-
3月の札幌ドームでの服装
-
ナゴヤドームで小人チケットを...
-
札幌ドームの話
-
映画館などですでに予約されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パネルディスカッションにてパ...
-
観戦チケットのお礼について
-
映画館の販売対象外席について。
-
野球観戦時のマナーについて
-
イープラスのプレオーダーを利...
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
快活CLUBについて 鍵付きの部屋...
-
東京ドームバックネット裏最前...
-
ミラ・ジョボビッチはなぜキレ...
-
ナゴヤドーム前イオンの双眼鏡...
-
なんばHatchの2階について
-
コンサート中のトイレ
-
飲み会のやり方について(幹事...
-
ナゴヤドームで待ち合わせ
-
甲子園のボックス席にひざの上...
-
チケットぴあ プレリザーブの座席
-
漫画喫茶の利用法(二人)
-
ナゴヤドームで小人チケットを...
-
札幌ドームでヒーローインタビ...
-
マツダスタジアムに詳しい方教...
おすすめ情報