
Perlで管理者にメール送信する機能つきの掲示板を作成しております。が、メール送信されるところまでできましたが、内部エラーが起こり処理が完結しません。
自分ではどこがおかしいのかわからないので、ヒントをひただければと思い、投稿しました。
~途中から
# 登録処理
$inq =~ s/\n//g;
$inq =~ s/\r//g;
open(LOG,">>$data_file") || &msg_disp("fe");
print LOG "$mc,$dt,$gname,$email,$bm,$sex,$place,$sch,$tel,$inq,$rh\n";
close(LOG);
# メール通知
&mail;
&msg_disp("rg");
exit;
} # close sub write_data
# メール通知処理
sub mail{
# ここからロジック
&jcode'convert(*fn,"jis");
&jcode'convert(*tn,"jis");
&jcode'convert(*sj,"jis");
&jcode'convert(*ms,"jis");
#
open(MAIL, "|$sendmail $mymail"); #本番用
##open(MAIL, ">mail.txt"); #テスト用
print MAIL mimeencode("From: $fn <$mymail>\n");
print MAIL mimeencode("To: $tn <$mymail>\n");
print MAIL mimeencode("Subject: $sj\n");
print MAIL "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n";
print MAIL "Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp . \n\n";
print MAIL $ms;
close(MAIL);
}#close sub mail
&mailをコメント化した結果、どうやらmailルーチンの中でエラーが起こるようです。しかし、空メールだけはちゃんと指定アドレス($mymail)へ送信されてきます。
最後、$msg_dispルーチンへはエラーが起こり行きません。
mailルーチンのどこらへんがおかしいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上手く動作するかは不明ですが、
下記コードではどうでしょう?
mimew.plのmimeencode関数を使う必要があるのかは分からないですが・・・
open(MAIL, "|$sendmail $mymail"); #本番用
print MAIL "From: $fn <$mymail>\n";
print MAIL "To: $tn <$mymail>\n";
print MAIL "Subject: $sj\n";
print MAIL "Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP\n";
print MAIL "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n";
print MAIL "X-Mailer: $ver\n\n";
print MAIL $ms;
close(MAIL);
それから、題名をBASE64化する必要があるやもしれません。
もっと単純にすれば、何処が悪いか分かるかと思います。
なお、上記コードが正しいとは思わないで下さい。
机上で書いただけですのでm(__)m
mimew.plを見て、はっと思いました。そんな関数呼んでいません。私の仕様にはない関数を使おうとしていたのです。なんて、ばかな。本当に助かりました。おかげでばっちり動くので、これからさらなる改造をしようと思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Gmail 家から自分のg-mailで添付ファイル付きのメールを4通、職場の自分宛てに送りました。次の日に見ると 3 2022/09/08 12:35
- Gmail mail. 1 2023/04/26 18:00
- Gmail スマホでメールを送るにはどうやりますか?相手のアドレスが、 mail・○○○・co・jpでしたが、、 2 2023/07/24 05:33
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- 英語 この"e-mail"が複数形でもなく、無冠詞なのはなぜですか? 「表現のための実践ロイヤル英文法」に 1 2022/07/10 16:12
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールを拒否するソフトがありますでしょうか 1 2022/04/01 07:18
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
希望した番号に更新マークを表...
-
Spreadsheet::WriteExcelについ...
-
レンタルサーバーでperlのcgiフ...
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
確認画面で表示される商品名に...
-
関数について
-
wait を使うのでしょうか?
-
チェックボックスの返す値
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
このタグをおしえてください
-
CGI.pmのstart_htmlで思い通り...
-
GoogleMapsAPIを利用したマッシ...
-
VB初心者。小数点以下の表示で...
-
カウントダウンを何個も表示し...
-
別formのhidden項目を自form値...
-
popular among popularの違いを...
-
Locationで最新の情報に更新さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
htmlからパラメータで、cgiに渡...
-
CGI内でけいたいスマホの振り分け
-
4年に1回+6,62以上は1の位を...
-
CGIプログラム内でのHTML表記
-
ログファイルの編集についてお...
-
ひとつのCGIファイルに複数のペ...
-
(CGI)お気に入り登録やアドレス...
-
CGI によるファイルのアップロード
-
TOK2で基礎的なCGIをUPしたが動...
-
【perl/cgi】文字列を検索して...
-
変わるアドレスにリンクする方法
-
サーバー上のPDFにCGIでパスワ...
-
クオートの多重入れ子をするには?
-
CGIでテキストボックスの内容に...
-
sendmail 送信先を複数設定す...
-
cgiについて教えて下さい。
-
掲示板 imgboard のcgi改造方法
-
CGI経由でのPDFファイルをダウ...
-
cgi(perl) sendmailの使い方
おすすめ情報