
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大変申し上げにくいのですが、質問者様のほうが可哀想に見受けられます
もしご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
中にはちゃんとしたお仕事をされていて「仕事は順調♪」と言っている方も居ますよね。
No.1
- 回答日時:
twitterとかで「仕事は順調♪」とか言っている人の仕事が安い仕事だったら哀れみを感じますか?
女性に多い傾向ですがSNSなどのプロフィールで「30歳、仕事は順調♪」とか言っている人がたまに居ます。
時給1000円台の仕事でこんな事言っている人ってなんか可哀想になってきませんか?
「今日は給料日だから奮発してチャーシューメン食べる♪」
ぐらいに見ている方が哀しい気持ちになります。
同じように感じる方いますか?
これ声に出して読んでみてどう?
仕事といえば仕事ではありますけど派遣とかバイトレベルの出社するだけでお時給貰える仕事に順調も不調も無いと思いました。
反対の方もいらっしゃるかもしれませんが同感の方の感想を聞けたらと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 男でも30歳になったら魅力無くなりますよね? 5 2022/06/03 13:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- その他(暮らし・生活・行事) 私は 今飲食店で働いていて 好きでこの仕事もしてます。 最近 彼氏が出来て 半同棲みたいな感じになっ 8 2022/06/30 01:11
- その他(社会・学校・職場) 仕事から帰ったらアイスを食べるのが楽しみで仕事一日頑張るのって可哀想な女ですか? ※毎日そう思ってる 9 2023/05/30 13:09
- その他(法律) ティッシュ配り 1 2022/12/13 14:45
- 就職・退職 俺の就職案 甘いですか? 1 2022/06/04 16:13
- その他(社会・学校・職場) これ病気ですか? 外に出るのが怖いです。周りの目視線が怖いです。仕事は内職系のを探してます。食材や日 6 2023/01/24 01:33
- その他(恋愛相談) 日常的に、穏やかで優しくて物事を進める人がいます。人の付き合いも仕事も、恋人関係も一見順調です。 だ 21 2023/02/09 08:00
- 会社・職場 上司が平等に扱う理由。 上司の前では仕事をするけど上司がいない所では仕事をしない人がいます。 その人 6 2023/02/26 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報