
現在、子供用に準備したノートPCがありますが、
最初から子供用のアカウントで設定してあり、他のアカウントは作成していません。
これから管理用の親アカウントを作成して、初期作成した子供用アカウントに対して管理できるように設定するにはどんな手順でできますか?
やりたい事は、
・ChromeブラウザでYoutubeばかり見てるので、1日何時間までという制限を設けられますか?
もしくは、遠隔で「今日はもうおしまい」と都度ストップ、再開が出来るのでも良いです。
・日々、どんなアプリを何分使用したかレポートを見る事は出来ますか?
・こっそりマインクラフトに没頭しているようです。1日何分まで等の制限をかけられますか?
もしくは止めたいタイミングで利用不可にコントロールできますか?
・中学校でもPC持参して使用するため、平日授業中の時間帯はゲームとかできないようにしたいです。
つまりiPhoneのスクリーンタイムみたいなことをやりたいのですが、
実際Windows10でどこまで出来るのか未知なため、
詳しい方教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>現在子供用のアカウントだけ存在してます。
これから親アカウントを作って、新規で改めて子供用アカウントを作る必要がありますか?→親アカウントを作成後に既にある子供用アカウントを家族に追加し、その子供用アカウントを子に変更することで可能になると思います。
これも設定→アカウント→家族とその他のユーザー→オンラインで家族の設定を管理で進められると思います。
No.4
- 回答日時:
親アカウントから子供用のアカウントを作成して、そのアカウントを使ってもらって下さい。
(設定→アカウント→家族とその他のユーザー)コントロールは出来ること出来ないこと多数ですから自分で調べてみて下さい。
https://account.microsoft.com/family/home?ref=w1 …
ありがとうございます。現在子供用のアカウントだけ存在してます。これから親アカウントを作って、新規で改めて子供用アカウントを作る必要がありますか?
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 子供のタブレットのペアレンタルコントロール 1 2023/04/14 14:34
- デスクトップパソコン マイクロソフトアカウントについて 6 2023/04/15 18:11
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- オンラインゲーム マインクラフトをPCでやりたいが、子供の年齢(8)でXbox登録してしまったためか、マインクラフトを 1 2022/06/18 07:22
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- その他(セキュリティ) PCのセキュリティーについての質問になります。 会社の共有ノートパソコンで仕事中にインターネットサー 5 2022/08/16 13:03
- iPhone(アイフォーン) iphoneでのメールアカウント追加方法 1 2022/03/27 10:36
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
パソコンのアカウントの質問で...
-
管理者以外のアカウントが消え...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
Linuxへのアカウント登録
-
ユーザー切り替え画面
-
Windowsドメインへの同一アカウ...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Windows10でMSアカウントを作り...
-
ローカルアカウントに変更でき...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
Windows10のノートPCで子供の利...
-
全角のアカウントから半角のア...
-
ロータスノーツでのメールについて
-
Windows XPでユーザーごとにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows10 でログインアカウン...
おすすめ情報