

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
マスク美人の場合、その様な方もいると思いますよ
だって外さなきゃ極上の美人さんでいられるのですから。
自分は花粉症がひどすぎますが、それでも外でマスクしたくないから外したりしています。
ただ、そもそもマスク似合わないですが、顔良くみられたい理由ではなく知人にバレたくない理由で特定の場所行く時、マスク利用する事も今後あると思います

No.8
- 回答日時:
ああ、皆さん刺々しいです。
なんか一言一言、一文字一文字針に糸を通すように綱渡りみたいに投稿しないといけないんですか」←?投稿って・・(笑)
あなたが質問したから回答した・・
それだけだが?
・・・・・・・・・・・・・
政府は こうなる事を予測してたから 個人判断にした・・
外さない人の方が多いのは予測範囲・・
4年以上 半強制されたのだから 習慣付いてる・・し コロナに感染したくないという意識も働く・・
マスクを していようと して無かろーと 感染する時はする・・って結果が出たのに 根付いた習慣は そんなに早くには変えれない・・
それだけの事ですよ・・

No.5
- 回答日時:
(マスクを外すことを要求しているわけではありません)」←?
要求は してなくても 個人判断に 異を唱えてる事なのだから 半強制な だけですよ・・
政府が 半強制的にマスクを着けさせ 結果的に 思ったよりもコロナ対策出来なかった・・
なので外しても そんなに変わらないと判断したが 半強制で外せとは言えないから 個人の判断
・・・・・・・・・・・・
どちらでもイイのなら こんな 質問者の思う事のみが正解になるサイトで糾弾みたいな事は しない方がイイ・・
どのみち あなたの思う事「のみ」が 正しくなる遊びに 何故拘るの?
No.2
- 回答日時:
いると思います。
コロナ予防だけではなく、他の病気の予防、顔を見られることに抵抗があるなど様々な理由からマスクを外すことに反対であっても、みんなが浮かれてはずそ~はずそ~と言っている中で反対!とは言いにくいので、花粉を言い訳にしている人もいます(私もそう)。
あとは、花粉の時期の間にまた再流行の兆しが見えて、結果的に夏や秋までマスクをすると判断する人など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 マスクについて 2 2023/03/13 09:34
- 花粉症 沖縄に住んでいて今まで花粉症になったことがありません。県外(東海)に移住するのですが、花粉症について 3 2022/04/02 10:07
- 花粉症 マスク個人判断になりましたがまだ外せないです 2 2023/03/20 00:29
- その他(社会・学校・職場) もういい加減TPOに合わせたマスク着用しませんか? 私仕事中は、当然室内で会話し密になる状況もあるた 4 2022/06/10 22:49
- その他(暮らし・生活・行事) マスク。 皆さんマスク着用ですか? 花粉症とかは別ですが、 まだマスクを着用してる人が大多数です、 12 2023/03/18 21:46
- メディア・マスコミ 全体主義とマスク着用の有無 4 2022/05/17 18:53
- その他(暮らし・生活・行事) 3月13日から、マスクの着用は屋内外問わず個人の判断になります。 僕はマスク着用がわずらわしい方なん 6 2023/03/06 10:01
- 医療・安全 マスク着用率 1 2023/04/11 07:15
- 風邪・熱 マスクの着用緩和されますが、春からみなさん、屋内でのマスクどうしますか?花粉症とか抜きで。 マスク依 3 2023/02/12 03:35
- その他(健康・美容・ファッション) 皆さんにお聞きしたいのですが マスクが個人の判断となりました。 今は花粉症なのでわかりますが、これか 6 2023/03/21 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
東京都民は差別されているので...
-
夜の街(性風俗)って、男性議...
-
三峡ダムが崩壊したら
-
社会福祉協議会と厚労相
-
藤井聡 氏は 残念ながら イーロ...
-
今年成人式で同窓会があります...
-
コロナから1年半以上たっている...
-
旅行支援割について
-
経済を回す、という言葉に違和...
-
安倍の国葬、2億5000万 警備費...
-
緊急事態宣言第5波は、いつ頃...
-
コロナが終わったら観光に行き...
-
団体(マーチング)で4ヶ月間頑張...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報
わかってないな!
異を唱えているんじゃない。
「◯◯の中には、こういう人もいるのかな?」
というふっと沸いた疑問です。これが「強制」あたるのかな?
「なんでみんな外さないなんですか?」的なことを言ったら「外して」という要求があるのかなと思われても仕方ないですが。
ああ、皆さん刺々しいです。なんか一言一言、一文字一文字針に糸を通すように綱渡りみたいに投稿しないといけないんですか。
別にキレてないですよ。あ、すいません、警察の職質だ。失礼します。