
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
№9です。
補足読みました。
ドラマは脚本に基づきますから、あなたのおっしゃる通り
脚本家の過失は大きいでしょうね。
それと、その脚本を採用した方にも問題があると思います。
以下は、あなたも既に読んでいるかもしれませんが
関連記事を添付しておきます。
『どうする家康』戦犯探しが過熱! 大河ドラマ史に残る大失敗の原因とは…
https://myjitsu.jp/archives/416315
あなたは初回で飽きたとの事ですが
確かにあの初回も酷かったですね・・・・・。
家康が戦場から1人で逃げるとかあり得ないと思いますし
逃げた先が何故か海岸で、部下の本多忠勝にボコボコにされるのですから
自分も『なんじゃこりゃ!?』状態でした。
大河ドラマはそもそもがフィクションという事ではあるのですが
あれはやりすぎだと思いましたし、冷めてしまいました。
『鎌倉殿の13人』はとても良かったですね(^^)
自分は『晴天を衝け』や『麒麟が来る』『西郷どん』も
良かったと思いますがどうする家康は無理です。。。。。。。
No.12
- 回答日時:
やはり、時代の流れで、価値観が変わってきたのが影響していると思います。
ずっと大河ドラマは、観てます。今回のドラマの甲冑が光すぎています。アニメキャラぽくみえます。着物も、もっと色が悪かったと思います。小道具を値打ちよくするだけで、イメージ変わるのに残念!No.11
- 回答日時:
今までの時代劇が余りにも真実とかけ離れている為、映画などの時代劇が本当だと無意識に信じ込んでるからでは無いですかねぇ。
見てる側が解る様に誇張して作ってるのが映画であって、実際とは相当かけ離れていて、「どうする家康」の方が実際に近いと思いますが・・・。
変な例ですが、大岡越前や水戸黄門、遠山の金さんで・・。
・目明しなどは居ません
・目明しが十手を持つなんて、超超あり得ません。
・町回り同心があの姿で居る事は有りません。
・年配者が町人に扮して探索するのが町回り同心(十手なぞ持ちません)
・奉行所や武家屋敷に看板はありません。
・奉行が白州に立つ事などあり得ません。
・同心が奉行に気安く話す事などあり得ません。
・髭を生やした黄門様など処罰対象です。
・黄門様も他家の領地に勝手には入れませんし、何処にも行けません。
家康についても一杯有りますが、今までの家康時代劇の方が、余りにも実際と離れすぎています。
No.9
- 回答日時:
>「過去作品の三番煎じ」の感は否めないものがありましょう。
確かに自分も最初はこれを思ったのですが
家康の大河ドラマは久しぶりでもあり
歴史の勉強になると思って見ていたので
少しは面白かったのですが、酷い部分が多すぎますね。
以下、自分が過去にSNSで見た意見と、自分の主観を述べさせて頂きます。
①家康公の情けないシーンが多く、かつそれも創作色が強い為受け入れられない。(絶対史実と違うだろ!という人も居る様です。)
②安っぽいCGが多様されていて、雰囲気ブチ壊しである。
③今までの大河ドラマと違いすぎて受け入れられない。
④主演の演技が軽すぎて、時代劇コントの様になっている。
⑤脇役や架空の人物にスポットを当てすぎたり、創作丸出しの回想シーンなども多く大河感が無い。
⑥『スカッ』とするシーンが少なすぎて盛り上がりにも欠ける。
⑦とにかく面白くない、途中で飽きる、集中して見られない。
⑧松本潤さんの時代劇姿に違和感を覚える人が少なくない。
最近ですと『いだてん』も不評でしたが
自分が思ういだてんとの共通点は『大河感が全く無い!』という事です。
まあ、家康の場合はタイトルからして大河感が無いのですが
これは最初からそういう狙いであったのかと思います。
しかし、ドラマはHHKでも朝ドラを含め色々なドラマがありますし
普通のドラマやコメディーなどは民放で沢山やってくれますから
唯一無二の大河ドラマをコメディーにした時点で
大きな間違いかと思いました。
自分も途中までは頑張って見ていたのですが
今は見る気が失せて見ていません。
No.8
- 回答日時:
一応は時代考証がされているようですが、「オロオロするばかりの軽薄な愛妻家」という家康像が強すぎるのです。
こんなトップに家来が付いていくのか?と疑問に思えます。
家康は、側室が20人くらいいたそうですから、「英雄色を好む」の要素も入ってこないとダメですよ。
No.7
- 回答日時:
ジャニタレ離れに松本潤の演技力(ネット上で批判されて居る)も有るでしょう。
テレビを点ければジャニタレが出ていると言う所に拒否反応を示す人達が増えてきたとも
言えるかも知れません。
No.5
- 回答日時:
大河ドラマだと思ってみるから、
従来の時代劇ファン(主に50歳以上の男性)が失望するのです。
時代劇の名を借りたコメディドラマなんです。
主演もジャニーズ系列のド素人がやるからハチャメチャになるのです。
時代考証もむちゃくちゃで、小和田哲男なんかにさせるからこうなるんです。全てに於いて、これまでの大河ドラマとは全く異なる「話」なのです。
一応時代劇ですから若者の多くは無関心、高齢者は見るに堪えない、
見る人がいないから視聴率も落ちるのです。
No.4
- 回答日時:
視聴率の数字を持っている人に合わせないで 新しい映像技術や 新しく分かった歴史の改善点を考慮しているから 学者ではない一般庶民には理解できないのだと思います。
画像は暗いし4K対応なんか言って やたら衣装代やセットにお金をかけているぞーだから視聴料金高いんだよー
をアピールしている気がします。
単純に水戸黄門のように1話完結15分前にお風呂の場面でお色気を見せて
というパターンを有名大学を出たディレクターたちのプライドが許さないのだと思います
No.3
- 回答日時:
単純に、つまらないから!
大河ドラマで家康を描くのであれば、もっと重厚感を求めるでしょう。
それが今回の「どうする家康」では、コメディタッチになっている。
あれでは見ていても、つまらない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ
- 再放送したら視聴率が取れそうなバラエティー番組(お笑い含む)って何でしょうか?
- 大河ドラマは多くが作り話
- 宮崎駿監督のジブリ作品は視聴率が取れるから何度も金曜ロードショーで放映されていますが、視聴率が取れる
- 視聴率って老人の家でしか調べてないのかね? ぼつんと一軒家、朝ドラ、大河ドラマ、ヤラセのイってQ ほ
- 大韓民国は、全世界を圧倒する文化を持っており日本なんて到底及ばないです 大韓民国のドラマ作品はとくに
- 最近の民放もサブスクドラマも。 絶対に主役級ではなくて。 Netflixなら 主役級から脇役あたりの
- 春のドラマはいよいよ後半と言った所でしょうか? いい視聴率もあれば悪い視聴率と明暗が出てますが、ディ
- 「視聴率」の価値は?
- 中居正広って今チカラありますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
どうする家康 批判的な意見多いですが、なぜなんですか?具体的な場面やシーン教えて下さい。
ドラマ
-
心療内科に行ってますが、会社をしばらく休むように言われました。会社に話しをしたら次はすぐに診断書をも
会社・職場
-
「みんなを笑わせたいと考え…」迷惑行為の動画アップする奴
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
自転車のヘルメット努力義務化
その他(自転車)
-
5
夫の年金未払いが発覚しました。義父からききました。 払わなくていいと言ってるが、いいのかね?と尋ねら
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
炊飯器でご飯を炊くと、次の日はもう臭くなっています。保温しているのが、炊飯器だからですか?臭くならな
冷蔵庫・炊飯器
-
7
岸田首相の演説?取り押さえた男はまるで英雄気取りとしか思いようがありません。岸田首相を助けるのがそん
事件・事故
-
8
年金保険は国民健康保険に含まれますか?
健康保険
-
9
幽霊がいない証拠を教えて下さい
超常現象・オカルト
-
10
徳川家康が75歳で死んだので、平均寿命は75歳くらいでしょうか?
歴史学
-
11
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
12
なぜ大河ドラマを見る人が多いんですか?あれはほぼ史実からかけ離れた資料で制作されたドラマですし見る価
ドラマ
-
13
彼氏のお家に行くといつもイチャイチャしてえっちする流れになります、、 こういうものなんですか?
デート・キス
-
14
家の近くにスーパーあるんですけど、歩いて行くのって変ですかね…周り皆車だし… 自分学生だし…、、、
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
トランプ大統領がもし起訴されたりすると日本や世界にどんな影響がでますか? 例えば、これから大不況がく
世界情勢
-
16
稀によくあるというのはどういう意味でしょうかよろしくお願いします。
日本語
-
17
23.5cmで連想される物や事象って何かありますか? 中学入学に伴いクラス内の会話の中で担任の先生よ
中学校
-
18
この場合は価値観違いますか?
モテる・モテたい
-
19
マスクを外さない日本人の性格にイラつく。 みんなが外してないから外さない。そういう傾向にあるの本当に
その他(社会・学校・職場)
-
20
豆腐はダイエットにいいと言いますが、 それなりに脂肪分とカロリーがあり、 また、大豆を取りすぎること
ダイエット・食事制限
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
以前の伊藤家の食卓で、古いシ...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
ナイーブで雑なドラマ〜
-
立てば○○ 座れば○○ 歩く姿は...
-
昨日なに食べた2のドラマですが...
-
ロングラブレター~漂流教室~...
-
面白い上に勉強や頭の特訓にも...
-
大学生は香典を差し出すべきで...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
昔の男 最終回の結末!!
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
バス衝突で素子が破損する理由...
-
韓国ドラマDVDを格安で販売して...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
彼女の成人式について行くこと...
-
「1つづつ」と「1つずつ」とでは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
昔の男最終回教えてください
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
以前の伊藤家の食卓で、古いシ...
-
若者のすべてについて
-
「1つづつ」と「1つずつ」とでは
-
ドラマ「恋ノチカラ」深津絵里...
-
ノートPCのファンが動いてるか...
-
漢字で書くと「こどもたち」は...
-
バイトの男の子。甘えていると...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
山口百恵の「美・サイレント」...
-
ロングラブレター~漂流教室~...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
あだち充「じんべえ」のラスト
-
ラストフレンズのエリ
おすすめ情報
不出来な時代考証は、小和田哲男氏こそが戦犯と言うんですかね。
ただ、NHKと言うのは団塊世代はそれを元々毛嫌ってて民放に流れたりするし、若年世代(主として還暦未満)は民放を嫌っててNHKに流れたりするから、まあまあなんじゃないんですかねぇ…。
て言うか、むしろアラフォー女子をターゲットにしたものになってるから、どうしてもおチャラけたかのような印象の作風となっているのかも…。なにぶん、主演がジャニーズ系アイドルだし。
不出来な時代考証と、キャスティングミスが、低視聴率の元凶のようで…。
言われてみれば、確かに「コメディー感」が強すぎるというのは、大いに言えているでしょうね。
まあ、松本潤氏の演技的力量が惰弱と言うのもあるけど、脚本家の過失が大きいのでは?
昨年の「鎌倉殿の13人」が良過ぎたのか、今の作品は見るに堪えない感じだし、私なんか初回を見ただけでもう飽きました。
要は、「時代劇で、コメディタッチは邪道!!」という事なんでしょうね。
ただ、戦前世代が絶滅危惧という事もあるし、ターゲットを石油危機世代以降の若年層に振り向ける事を考慮するなら、多少のコメディを込めないと振り向いてもらえないかも…。