
例えばお料理やお菓子の作り方の説明をするときに、
「材料を入れる順番が重要です」
というのは、英語でどう言えば自然でしょうか?
順番を違えると生地が分離してしまったりするので、そういう言い方も知っておきたいなと。
バターと卵を先にしっかり混ぜて、そのあとに粉、
とにかく入れる順番が重要 みたいな。
order は1から10とかアルファベットとか、固定の順番だからこの場合は使えませんかね。
それか、「順番」という単語に惑わされず、
何を先に入れるかがimportant みたいな具体的な言い方の方がいいでしょうか。
What is first みたいな。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
"When making this recipe, it's important to add the ingredients in the correct order to prevent the mixture from separating. Start by thoroughly mixing the butter and eggs before adding the flour."
と言うのが自然な表現です。"Add the ingredients in the correct order"という表現で、"order"という言葉が含まれていますが、"order"は一定の順序を意味する単語であるため、この文脈では自然な表現となっています。また、"Start by thoroughly mixing the butter and eggs before adding the flour"の部分で、具体的に何を先に入れるべきかを説明しています。
ご回答ありがとうございます。
おおお!
そうですね、レシピで入れる順番は決まってるからin the correct order !
で、そのあとに具体的行動を補完すればいいんですね。
他の場面でも使えそうです、ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
Keep in mind the order of ingredients put in とか The most importan
t thing is とか First you have to put in this blah blah とかお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
Please be advised
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
afterの用法について
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「…してきている」という表現に...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
For the attention of ~の意味
-
This is who I am.どういう意味...
-
人を「揉む」という英語について。
-
0.7hour? or 0.7hours?|hourの...
-
命には変えられないって言いま...
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
現状のままでという意味のas is...
-
英語で「満足度」を表現したい。
-
ギラギラした目とはどういう意...
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「全社」の英語表記を教えてく...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
人を「揉む」という英語について。
-
This is who I am.どういう意味...
-
【貿易用語】within EOM 60days...
-
お送りしました+済みです
-
数字の表現で(弱)とは
おすすめ情報