dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で
ある同僚は皆の前で
あの人マイペースだから合わないとか
職場恋愛している彼氏に
よく彼女に合わせて疲れないね
無理しないでねと言います
彼氏にマイナスのイメージもたれて
嫌な気持ちにさせてて泣きたくなります

A 回答 (4件)

職場恋愛は皆の目もあるし、コミュニケーションとるだけでも気を遣い,大変ですよね。




職場恋愛して上手くいってるカップルは抑えようとしても幸福感が抑えきれません。あなたと彼氏にだけスポットが当たっているみたい。それを羨ましいと思う人、又はなんで私は○○さん(あなた)みたいに優しくしてくれる彼氏がいないんだろと僻む人がいるのは仕方がないですね。

でも、だからと言って皆の前であなたを標的にして気分が悪くなること(傷つけること)を言うのは、人間がちっちゃいというか可哀想な人です。

そんなふうに言っても,かえって自分のイメージを自ら下げているだけで、誰もその人を素敵だなんて思いません。マイナスのイメージをあなたに(彼氏に)与えていると言うより、「私って幸せそうなカップルを見ると毒づいてしまう人間なんです。私に近付かない方がいいですよ」と自ら警告しているようなものです。

彼氏の方は、自分の彼女が悲しむようなことを言われて、怒りを覚えたに違いありません。

彼氏さんの優しさが証明されたみたいで、救われた気持ちになったことでしょう。

余計なお世話ですが、そんな女とあなたは違うということをリアルにわかってもらうためにも、その人のこと悪く言わないように。本当酷い、嫌な人、そう言いたくなるよね。気持ちは分かります。

だけど、相手に関しての悪いことを言うより、自分の気持ちだけを言葉にして言った方が、あなたの印象が格段に良くなります。悪口に悪口を返すのではなく、「あんなふうに言われて心穏やかでいられなかったけど、○○さん(彼氏)に優しく言ってもらえて、気分を変える気持ちになれました。ありがとう」とか。そんなふうに言えたら、あなたの素敵さがよりアピールされると思います。一緒になって悪く言うより、ずっとカッコよく見えます。

あなたの困る顔を見たくてわざと刺激する言い方をする人に、ふりまわされないで。信じてくれる彼氏さんがいるんだもの。
過剰反応しないで、あえて淡々とした素振りで「あなたの言うことに影響受けてないわよ」という雰囲気を作ってください。

オロオロしないあなたを見ても面白くないので、嫌な言い方しなくなります。

参考までに。
    • good
    • 0

職場恋愛は公表すると


周りから嫉妬されます。
たぶん嫉妬でしょう。
    • good
    • 1

そんな、彼女だと知っててわざわざ悪口言うような意地悪な人の言葉なんて、彼氏さんもいちいち真に受けないですし、落ち込む必要ないですし

、大丈夫ですヨ(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

お返事ありがとうございます。
彼氏は
気にしてないし
そんなことを言う同僚も許せないと
言ってました。

言ってくれて余計に好きになりました。
やっぱり
その人は意地悪なんですね?

お礼日時:2023/04/08 18:08

なるほど…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!