
彼氏と別れようか迷っています。
友達に相談したらみんな別れた方がいいと言い、自分の中でも別れた方がいいんだろうなと思いますが別れた後の彼が心配でなかなか決断できません。
彼とは付き合って3ヶ月ですが、この3ヶ月の間でいろんなことがありました。彼は過去に色々あり精神的に弱い部分があるので、何度も死にたいと言われていました。私は過去を知って、この人といい思い出を作りたいと考えてきました。
しかし、数ヶ月後にやりたいことがあると県外の家族が住む家に行くと言われました。そのやりたいことのために毎日勉強を頑張っています。その影響で圧倒的に優先順位が低く感じてきました。応援していたのですが、仕事と勉強で今週は眠たいとか、忙しいそうな彼をみてわがままを言えない自分が嫌になってきました。会っている日の朝早く起きて隣で真っ暗の中勉強している姿をみて、そんなにも勉強がしたいのかとだんだん悲しくなってきてしまい付き合い続けるのが辛くなってきました。一度別れ話をしたのですが、変わるから別れたくないと言われても結局変わっていないように思えます。
本題ですが、彼は精神的に弱い部分があるので別れるべきか迷っています。心配です。私がわがままなだけなのかも含めて回答して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが何歳か分からないですが若いならもっと気楽な恋愛をしたらどうですか?
好きで仕方ないならともかく、その彼に拘る理由も必要もないのならきっぱり別れて出直した方がお互いのためになると思います。
別れた後の彼の心配をする程の深い付き合いでもないしそこまで立派になる必要はないと思います。
ありがとうございます。
私も彼も20代前半で、将来のことで焦っているようです。彼は昔から彼女に振られてばかりで自分に自信がないと言っていたので、私のせいでまた自信を無くさせるのではないかと不安に思っていました。立派になる必要はないと言ってくださりありがとうございます(>_<)
No.3
- 回答日時:
彼の過去の問題や精神的な弱さがあることは、あなたが彼を支えたいと思う理由かもしれませんが、あなた自身の幸せや安全を犠牲にする必要はありません。
彼が自分で問題を解決する意志を持っているかどうかを確認することが重要です。また、あなた自身の気持ちを優先することができるようになることも必要です。あなたの気持ちに正直になり、別れた後のことを心配するのは自然なことですが、彼自身が問題を解決するために、あなたの存在が必要なのかどうかも考慮してください。彼の問題を解決するために自分自身を犠牲にすることは、あなた自身の幸福にとって良くないことです。ありがとうございます。
彼自身が問題を解決するために私が必要なのかどうかというご意見、納得させられました。
今一度考え直してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- カップル・彼氏・彼女 LINEや電話がめんどくさいです。 彼氏がいるのですが、かかってくる電話やLINEがめんどくさいです 1 2022/09/19 16:21
- カップル・彼氏・彼女 忙しい彼氏からの連絡 4 2022/05/11 09:44
- カップル・彼氏・彼女 至急回答お願いします。 見てくれた方全員の意見が聞きたいです。 高校2年生です。自分語りになってしま 2 2022/10/26 04:22
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 4 2022/04/19 11:42
- カップル・彼氏・彼女 彼女と別れ話になったのですが、 別れようとしてる彼氏に弱音を吐くってありますか? 具体的に、 彼女は 2 2022/09/15 00:37
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と今後もやっていける気がしません。 なんかもう無理です。 彼氏は、一度別れ復縁をした相手です。 8 2023/07/19 10:25
- 親戚 彼氏と親について 2 2023/04/20 08:13
- 失恋・別れ 彼氏の心情がわからないです。 4 2022/05/17 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
好きだけど、受験が大事。
-
学歴を褒められた時のうまいか...
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
浪人の彼への接し方にアドバイ...
-
資格試験の勉強を始めると夫が...
-
勉強しない彼、頼りない・・
-
予備校でうるさすぎる人がいます
-
恋愛相談のってください! 私は...
-
アルバイトは、最高何日連続で...
-
公務員予備校に通っている彼氏...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
浪人生は社会的にどう見られて...
-
浪人中の恋愛事情について
-
予備校の友達が面倒くさい 今浪...
-
こんな時期なのに…浪人生なのに…。
-
付き合っておけばよかった・・・
-
生きていく意味を聞かせてください
-
生きてるのが辛いです。 自分で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が浪人しています。 この前...
-
浪人が決定しました…別れるべき?
-
学生時代が楽しくなかったけど...
-
いつも何も学んでこなかったつ...
-
なんで一流企業って気持ち悪い...
-
薬剤師国家試験に不合格になり...
-
退部届を出すのですが、うまく...
-
浪人生の異性の友達がいます 現...
-
浪人するから、と断られました。
-
やっぱり浪人がは息抜きでも風...
-
彼氏が浪人になってしまいまし...
-
最近よくLINEが来るクラスの男...
-
履歴書の内容を勝手に…
-
好きな男子と勉強することにな...
-
一人暮らし、やめたいです。
-
最近受験を理由に振られました...
-
大学4年生です。 現在最後の春...
-
今好きな人がいます。 先月迄職...
-
付き合っている彼女に体目当て...
-
浪人中の恋愛事情について
おすすめ情報