
ネッ友が約束を破ったと愚痴をTwitterで
私は約束を破ってしまった様です。
そのネッ友はTwitterで愚痴ってて内容は
「今日5回も約束破られた」
との内容で
あー私の分も入ってるんだなぁって思いました。
私の他にも破った人も居るみたいです。
内容はゲームを夜にしようという話でした。
私自身ゲームは得意ではありません。
私はその時いいよと言いました。
私はそのあと親に呼ばれてしまい、親の用事に付き添うことになりました。
そのあとネッ友には内容を言い、ごめんなさいと謝りました。
やっぱりこれは約束を破ったことになるのでしょうか。
私はこれを考えていて体調を崩しました。
私が悪いのはわかってます。
相手には何も言わないつもりです。
教えてください。
因みにネッ友とは私はあまり仲良いという印象はありません。
ネッ友は仲良いと思ってるようです。
基本的にその子は病んでいてます。
私が話しても否定するし何を言っても基本的に受け付けません。
私が本気で困ってる事を話すとと面倒くさそうに「あー、」「あーね」とかそんな感じです。
もうなんか面倒臭いです。縁を切った方がいいのでしょうか。
長い文章になってしまいごめんなさい。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
約束は守るべきものです。
でも用事で出来ない時に理解をするのも友情です。なので破ったと騒ぎ立てる人は友人としてふさわしくないですね。要は自分の事しか考えていないのですよ。だからなるべく関わらないようにした方が良いと思いますよ。じゃないと何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性がありますので。個人的にはじゃあ別の日に改めてゲーム一緒にやれよって思いますし、たかだかゲーム程度でそこまで口うるさく言うのはひがみ根性だとしか思えないんですよね。謝ったのなら後は気にしなくて良いですよ。5回も約束破られた‥って普通約束をそこまで破られた本人に何かしらの問題があると一般の見た人は思うんですけどね‥恥ずかしくないのかなぁ?その子。迷惑動画といい、今時のちょっとおかしな?若者のセンスにはビックリしますね。
No.5
- 回答日時:
嫌なことがあった、じゃなくてピンポイントに「約束を破られた回数」に限定して愚痴ってるあたり、狂気じみてるというか、メンタルがヤバい印象を受けます。
1日に破られた約束が5件もあるって、毎日この人は何件の約束ごとを持っているんでしょう?
普段5件ですら早々ありませんよね?
約束という言葉で友達を繋ぎ止めておきたい性格なのかも知れない。
で、あなたでも確認できるTwitterで愚痴ったのは、「直接は言わないけど、私の腹立たしさを思い知れ!お前は私に悪い事をしたんだぞ!」みたいな気持ちがあったからなんじゃないかな。
そういう威圧で繋ぎ止めようとしている。
約束を果たせないことについては伝え謝ってるんだし、あなた適切な行動をしています。
それを「裏切られた」みたいな解釈されたら今後も同じようなことがあったら辛い気持ちにさせられるだけですよ。
Twitterで呟かれなくても「腹を立てているんだろうな」と。
自分のストレスになっちゃうんだし、縁を切る方向で考えていいんじゃないかな。

No.2
- 回答日時:
思春期だとそう言った事でとてmっぽい悩むとおもいますが、ある程度大人になるだったり、一部の子供達は思春期の時からお互いを尊重し合う習慣があるので、仕方がない事に怒ったりはしない人も中にはいます。
きちんと謝っており偉いなとおもいました、なので、その気持ちへ配慮でお返しをしない人のことはあまり考えすぎない方が良いかも。
ある程度は割り切りも必要なので(区分けという棲み分け)あの子はそう言う感じの子なんだな、次からは約束はしないでおこう。と考えられては。
では、お誘いにはどうするか…?
以下、ご参考までに。
「予定が入るかもしれないから約束するのは厳しいかもだけど、その時間になってもお互い暇だったらと言う事で良ければ」
「やっぱり親から言われちゃった、また今度ね」
「できれば約束しておきたいんだけど、破られたとか言われると私もキツいかなぁ…うーん…どうしようかなぁ…」
「ゲームすると親に怒られるんだ、この前は言えなくてごめんね、だからゲームは今度から他の人誘って!」
No.1
- 回答日時:
所詮ネット上のことなので、切りたいと思ったら切っていいんじゃないでしょうか。
。ろくに会話の受け答えをしてくれない人たまにいますよねーかまちょの自己中なんですかねー?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
未成年を泊めることについての...
-
高校の部活での保護者の役割
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
-
住所をそのままにして家出した...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
親子関係の助言求む
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
マナーについての質問です。 今...
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
妻の女1人で男性しかいない飲...
-
600メートルは、徒歩何分?
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
飲むと触ってきたりあーんして...
-
階段でパンツが見えた場合の法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
高校の部活での保護者の役割
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
住所をそのままにして家出した...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
-
園児バス置き去り死を見ていて...
-
未成年を泊めることについての...
-
親同士がいとこは何親等?
-
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
皆さんの親は子供の趣味に対し...
-
親と縁を切るために苗字を変え...
-
親が具合悪いの信じてくれませ...
-
社会不適合者って親のせいです...
おすすめ情報