プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文になりますがお答えくださると嬉しいです。
色々書きたいことがありすぎて上手くまとめられる気がしないので、質問は最後に書かせてください。 私は昨年と同じように、今年も近いうちに家で無口になったり、ご飯を家族と一緒に食べなくなったり、自室にこもるようになると思います。(◀︎①)
なぜならクラスに友達がいないという状況が変わっていないからです。
中学では体調不良でもないのに休むという考えがなかった私は、昨年の春までは家で①のようになっても学校はきちんと行っていました。
しかし、あまりにもクラスに馴染めていないことからグループワークや校外学習などの参加を避けるようになり、最終的に1年に欠席25回早退5回というレベルにまで落ちてしまいました。
このように休み癖がついた私は、①のような状態に加え、今から学校を休みがちになる可能性が高いと思います。
限界まで休まないようには努力するのですが、メンタルが弱いのと、文章で説明しても伝わる気がしないので省きますが本当に人とコミュニケーションを取ることが苦手で(小学生から障害を疑われていました、4月末にまともに検査をします)1人になるという現状維持をするのに精一杯でいずれ病むという悪循環です。

長くなりましたが、質問したいのはそんな私を根性論や自分の価値観で無理矢理矯正しようとしてくる父親との付き合い方です。
簡潔に父親の言い分をまとめると
・性格の問題なのに病院に行ったら直るものも直らないから今すぐ辞めろ
・発達障害は医学の汚点、個性を病気と決めつけるな
・無理だと思うから負のオーラがまとわりついて自然と人が離れて行くから今までのトラブルは忘れろ
・人と話せないというのが意味がわからない、何故家族とは話せるのに家の外だと話せなくなるのか、努力の問題だろう

①のような状態に昨年なった時、無理矢理部屋に入ってきて出ていってと言っても聞かず共感は飾りのようなもので、多分今年も同じことをされます。
私が学校に行けばいい、病まなければいい話なのですが、仮に今年もなってしまった場合、そんな父親とどのように接していけばいいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

まずはあなたが自分自身を受け入れることが大切です。

あなたの性格やコミュニケーションの苦手意識は、ただの「甘え」や「努力不足」ではありません。自分を責めたり、自己否定することは避けましょう。

また、あなたと父親とのコミュニケーションが円滑になるよう、相手の立場や気持ちにも目を向けてみると良いでしょう。父親があなたを叱るのは、あなたを気遣っているからかもしれません。しかし、その方法が適切ではないこともあります。あなたは、父親に自分の気持ちや状況を正直に伝え、話し合いをすることを提案することができます。お互いの気持ちや思いを伝え合うことが、良好な関係を築くための第一歩です。

最後に、今後のことについては、焦らず一歩ずつ進むことが大切です。無理をしても良い結果にはつながらないこともあるので、自分に合ったペースで進めることが必要です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!