

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに私の地元は田舎ですが、仕事より結婚というか、、、やることがないというか、そういう流れができていて、その流れⅡ乗ってムードが出て結婚していく方々が多かったですね。
No.14
- 回答日時:
ついでにもう一つ。
> 私の強烈な洞察力によって、統計の数値から真実を読み取っています。
データを読むとき、先入観があると解釈を間違える可能性がある。
統計学のメリットは、数学的にデータを処理することで、
誰がやっても同じ数字が出る、ということで先入観を排除した
検討ができることになるということ。
で、統計学の話をしているのに、最後は”洞察力”なんだ。
統計学で最後まで結論を持っていくことができなかったのね。
ま、洞察力なら洞察力でもいいけど、どういう洞察力で
その結論に至ったかの論理的な説明もできるとは思えないけど。

No.10
- 回答日時:
うーん。
私は都会にすんでましたが、出会いがある人ばかりでした。しかしそのぶん働き者で。
いらないんだとおもいます。
出会いあるから、一人に絞る必要ないというか、結婚して縛られてもというのがありましたね。
No.7
- 回答日時:
ここで言っていることって、
・田舎ほど結婚が早い
・都会ほど未婚率が高い
という、総論的にはそうだろうな、相関取ればそれなりの
結果が出るだろうな、ということを表現を変えて
言っているだけでしょ?
細かいことを言えば#2さんの言うとおり順番とおりに
ならなかったり、沖縄県が都会度はさほどではないけど
未婚率が高いというところはあるけど。
で、その田舎度を表す指標として、公共事業費というものを
出しているだけで、じゃあこれが公共事業費の代わりに
人口密度や持ち家比率、下水道普及率としても
きっとそれなりの相関は得られるでしょ。
そうなったら、都心の結婚率を上げるためには
人口密度を下げたらいい?持ち家を持たせるようにしたらいい?
というそれができたら苦労はしないよ、というものに加えて
最後にいたっては整備された下水道を使えなくしたらいい
ということが結論になるの?
統計学って使いようによってはめちゃくちゃな答えを出すよね。
https://www.hakuyo-sha.co.jp/mathematics/damned- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 自民党は一票に格差が有っても良いと言うてますが、間違ってますよね? 4 2023/03/19 06:29
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 政治 少子化対策は人口の多い都市部に金を使う必要が有りますよね? 2 2023/01/23 10:46
- 政治 東京都は自民党から独立した方が良いですね? 7 2023/08/14 22:03
- 政治 自民党は一票の軽い都市住民を人間とは思っていませんね? 10 2023/08/12 17:06
- 政治 近隣トラブル「最終的に引っ越すことも対策だ」と言われても 1 2022/12/27 16:44
- 政治 円安の原因は、自民党が税金の使い方を間違えているからですよね? 36 2022/10/22 13:31
- 政治 10増10減は、地方の議員が減るので、地方切り捨てですか? 3 2023/02/03 10:47
- 政治 都会ではどんどん緑地が無くなって行きますね? 3 2022/12/27 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
何で10万円の給付は、18歳以下...
-
新岸田内閣を支持しますか(?_?)...
-
盗撮法はいつ施行されるのでし...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
岸田さんって今後、世間からど...
-
アベノミクスは市場経済を破壊...
-
変な理解し難い今の政治
-
田原総一朗只今耳が遠くなり&...
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
自民党の連立相手が公明党なの...
-
自民党は・・
-
政治は結果が全てですよね?
-
立憲民主党と国民民主党が、そ...
-
参院選2025、東京都だけ何故か...
-
公明党は創価学会が母体ですが ...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
美しい女性だな
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
このタイミングで中国に訪中し...
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
国会答弁がテレビで放映されて...
-
人口が減ってるのに交通インフ...
-
日本大丈夫ですか? 緑色が過疎...
-
自民党にスパイ防止法制定させ...
-
18歳になり、選挙に行けるよう...
-
岸田内閣は、安倍派のパー券、...
-
最近の若い人たち
-
【 公共 自民党の課題 】 自民...
-
洪水に成ったのは、都市部の公...
-
ハンコ廃止とマイナンバーで、...
-
安倍元首相の国葬は中止になる...
-
右巻きの蚊取り線香を裏返すと...
-
18歳以下に10万円支給の「所得...
-
【自民党支持率】なぜかニュー...
おすすめ情報
都道府県別未婚率
https://uub.jp/pdr/j/mikon_12a.html
未婚率
全国平均 27.5%
埼玉県 29.1%
千葉県 28.0%
東京都 34.8%
神奈川 30.3%
未婚率(結婚していない人の割合の事です)
全国平均 27.5%
埼玉県 29.1%
千葉県 28.0%
東京都 34.8%
神奈川 30.3%
島根県 22.2%
つまり、島根県は独身者が少なく、東京は多いと言う事です。
一人当たり公共事業費 島根 21万円→ その結果、未婚率 22%
一人当たり公共事業費埼玉 3万円→ その結果、未婚率 29%
つまり、一人当たりの公共事業費を増やせば、未婚率が減り、少子化対策に成るのですから、
埼玉県の公共事業費を増やすべきです。
公共事業が増えれば結婚が増えるのは、統計によって証明されています。
そして、結婚が増えれば子供の数が増えるのは事実です。
統計学が最強の学問である
そんな政治で、これからの日本はやって行けますか?
明日にでも中国が攻め込んで来るかもしれませんよ?
要するに、自民党は日本国民全体の事を考えて政治をしていない。
考えているのは、選挙の時に自分に投票してくれる者や、金をくれる者の事だけ。要するに自民党の政治は私利私欲の政治だと言う事ですね。
そりゃあ、中国に手玉に取られて当然ですわ。