重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何人かの既婚者の男性から食事に誘われ応じたことがあります。どなたも仕事を介して知り合った方で、それなりの社会的地位のある方で50代です。

一人は、初めから手を出してきたので、帰ってから怒っていることと、もう会いたくないことを伝えたら(すみませんでした)と言われ、ごめんなさい。と言う言葉の方が私は欲しかったので、
余計に腹が立ちました。なんか仕事の延長という印象です。すみません。って。

二人目は普段から、ことあるごとにごめんなさい。という方で、大体待ち合わせも遅刻です。
なので、ごめんなさいに慣れていたのですが、とある時私が本当に怒ったことがあって、怒りを伝えると、茶化すようなことを言ってきたので、はっきりとあなた私を舐めてませんか?と伝えると
それまでごめんなさい、だったのがすみません。になりました。

人によるかもしれないのですが、すみません、と、ごめんなさい。って何か使う側にしたら意味の違いはありますか?

A 回答 (1件)

どちらも同じ意味で、人によって使い方が違うだけの単純な差ですよ。


しかし、あなたも相手が謝ることで快感を得ているように思え、Sか?と感じる文面ですね。
私なら、勘弁してよ、と言う感じで二度と食事もしないし、普通の会話もなし、ただただ、仕事だけの付き合いしかしたくないですね~
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私がSとしていじめてるように見えるんですか?それは本意が伝わらなくて残念です。

不倫の誘いだからね〜〜どうでもいいですよ。
ビジネスパートナーとして礼節ある関係を超えるなら、大切に扱う必要はなくなるわけで。

お礼日時:2023/04/10 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!