
パソコンの不具合については全くド素人です。今回は自分で直したいので、直す手順をわかりやすく説明してくださる方、よろしくお願いします。
1 パソコンを起動すると黒い背景に白いエラーメッセージが出る(調べたところBIOS画面の起動順を変更する必要があるとわかった)
2 先程の画面からAltTabDelを押しAmerican Megatrends(いつも出るロゴ)が出たらF12を押し、この画面を出した
3 先程の画面でEnter Setupを押しBIOSの画面を開いた
4 Boot Optionで順番をIBAを下にするといいという情報を得て3番目にIBAを動かしても戻ってしまう
画像が1枚しか貼れないため4枚を1枚に収めました。拡大して見ていただけるとありがたいです。
■PCの状態
6年ほど前にネットショップパソコン工房で買ったwin10デスクトップ
DVDを入れる部分がなかなか開かない時があった(ここが故障してる可能性はある)
ウインドウズの更新(確かWin11へのバージョンアップデート)に不適応なパソコンと出ていて更新できなかった
フリーズが多くなったのでCCleanerを入れて使った
ヘッドホン差込口とUSB壊差込口が壊れてる(裏側のUSB差込口は使える)
キーボードとマウスは読み込めている

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
フリーズの頻発は電源劣化のサインですので、まずはこれを新品交換して様子をみてください。
それとあわせてマザーボードのボタン電池も交換を。消耗してるとBIOSの設定内容を保持できません。
消去法で考えられる原因をひとつずつ探っていくほかないですよ。それと、最新のOSが使えないとこの先にサポート打ち切りとかでブラウザが使えなくなったり代替ブラウザから接続できても接続先から拒否されたりと、せっかく直したのに別の問題もいずれ出てきます。
古いパソコンへの投資がもったいなければ思い切って本体ごと新調するか、ウィンドウズをあきらめて安定のマックに乗り換えるか、考えどころです。
No.2
- 回答日時:
先ず添付画像は、容量節約のため解像度が一気に落ちてしまうので、1枚づつ貼った方が読めるでしょう。
複数画像がある場合は補足に貼ると良いのですが、補足は全部で 10 回までのようなので注意して下さい。あと縦横は見易いように合わせた方が親切です。こちらでは、画像ソフトを使って縦横を変換し、拡大して見ています。
1. これは BIOS で起動できるデバイスが無いため、ネットワークブートを行おうとして失敗した結果を表示していますね。
2. ブートマネージャーを起動してブートデバイスを選択する画面です。SSD や HDD が見当たりませんね。「IBA GE Slot」 とは何でしょう?
3. と 4. はブート順位を決める画面ですが、OS の入っていそうな SSD や HDD が見たりません。どうしてでしょうか?
OS の入っている SSD/HDD が見当たらないので起動できないようですね。SSD/HDD のケーブルが外れてしまっているとか、故障している可能性があります。
この起動不良は、連続して 3 回失敗すると Windows 10 の 「スタートアップ修復」 が自動起動します。それで修復できれば良いのですが ・・・
Windows10が起動しない時に「スタートアップ修復」を行う方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/how_to …
しかし、大概は上手く修復できませんので、下記の各種方法でリカバリーできないこともないですが、かなり面倒の上修復できるとは限りません。
Windows 10 がスタートアップ修復に失敗し、再起動ループしてしまう時の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/loop_r …
現状の環境をイメージバックアップで取ってあれば、それで書き戻すことで修復できる場合もありますが、SSD/HDD が故障しているとそれも無理でしょう。
Windows 10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
他に修復方法はありますので試してみるのも良いでしょう。
Windows 10 起動しない!インストールメディアで修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html
SSD/HDD の故障が確定した場合は、正常な SSD/HDD に交換してイメージバックアップを使って書き戻すか、クリーンインストールになってしまいます。
Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html
------------------------------------------------------------------------------
6 年前だと Windows 11 のインストール要件の CPU が対応していませんから、アップグレードはできませんね。それは仕方ないですけれど ・・・・
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
正規のアップグレードはできませんが、自己責任で非正規の方法を使えば、Windows 11 にアップグレードできます。非正規なので Microsoft のサポートは受けられませんし、Windows Update が今後できるかどうかも保証されませんが、ただ、今のところは古いパソコンをアップグレードしても正常に使えてはいるようです(笑)。
下記が非正規のアップグレード方法で、一応違法ではないようです。
【最新版】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】
私も実際 HP の Core i7-640M と言う古い CPU を積んだノートパソコンを、「Rufus」 を使って USB メモリを作成し、それで Windows 11 にアップグレードしていて、現状何の問題もなく使えています。ただし、非正規なのであくまでも自己責任で使うことが前提ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- デスクトップパソコン HP製PCのBIOS設定画面の起動方法 4 2022/08/18 19:04
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
マーケットスピードを多画面に...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
Windows11の起動
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
SPTI(SCSI Pass Through Inter...
-
ボリュームコントロールについて
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
Windows10 電源不足で初回起動...
-
ブルースクリーンが出て困って...
-
PCIモデムが認識されないのはな...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
セーフモード時の設定とか
-
かな入力をローマ字入力に戻し...
-
放電しないと起動しません
-
クリックしても色が変わらなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
デルコンピュータのバイオス画...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
「Windows Defender セキュリテ...
-
外出から帰宅したら、PCにこん...
-
ブルー画面になりました。。。
-
起動してもマザーボードの画面...
-
突然アップルミュージックが使...
-
画面が突然縦縞模様になります...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
パソコン起動時のモニター画面...
-
ノートPCの液晶画面が乱れる!...
-
パソコンを起動すると黒い画面...
-
液晶画面を閉じると画面が復帰...
-
windowメーラーで新しいOUTLOOK...
-
PCで特定の画面(ブラウザ?...
-
ノートパソコンの液晶画面が緑...
おすすめ情報