dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は1990年生まれで、
子ども(中学生まで)の頃は、父母と兄姉によく叩かれました。

それは20年近く前のことで、
現在では家庭で父母と兄姉は弟妹を叩いている人はどのくらいいるのでしょうか? 2000年前期と変わらないのでしょうか?

A 回答 (3件)

10人に1人くらいいます。

    • good
    • 1

私も同じ世代ですが、母親に髪を掴んで頭がおかしくなるかと思うくらい叩かれたり、父親も気にいらないことや自分の思い通りにならないことがあると本気で叩いてきてたりしてました。

なので、妹が私のものをとったり許せないことがあるとよく叩いてました。
今思うと最低な家庭だったとつくづく思います。


父親の世代は小学校なんかでは体罰は普通にあったらしいです。みんなの前で教師にぶたれるは当たり前みたいなことを言ってました。

今してる人がいるかはわかりませんが、親が叩いたりするときょうだいにも同じようにしてしまうので、本当によくないと思います。
    • good
    • 2

結構いますよ


今は少し叩けば暴力なので
子供に口止めして痣ができないように
上手く調整して暴力ぼんぼんしてます
警察も面倒くさがり家を追い出された子供も
自分から出ていった家出扱い
痣が無ければ暴力振られたと言ってもはいはいと流し親の元に返しますそこまで変わってないです
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!