dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月ある女性とデート?をしました。
また今月の中旬き2回目も誘おうと食事を誘ったら「今月は空いてる日がなくて来月になっちゃいます」と連絡がきました。それに返事が返ってきたのは前回自分が送ってから1日以上経過した後でした。
やはり自分には全く興味がないということでしょうか?
現在来月何日が空いてるかを聞いていて、それの連絡待ちです。
その前のやり取りも1日1通だったので(1回目のデートは1日複数やり取りしてました)期待出来ないかなとも思うので自分から忙しいと思うのでまた今度にしましょうと送ってしまってもいいでしょうか?

A 回答 (2件)

>やはり自分には全く興味がないということでしょうか?


この可能性も無いとは言い切れませんが
他にはあなたの方がペースが早い(早すぎた)可能性も
あるかもしれません。

そのペースというのは、距離を縮めるペースとかお誘いのペースで
例えば相手は他にも恋愛対象者が存在する中で
あなたも立派な候補の一人であるものの
まだ絞りたく無いとか、急速に距離を縮めたく無い
などと考えている可能性もあるかもしれません。

その場合ですと、相手のペースを超える頻度で
連絡したり、距離を縮めようとすると
早急に白黒ハッキリしないといけないとか
心のゆとりが無くなって、距離を置かれてしまう
という事もあるのです。

ですので、自分は一旦あなたのペースを落としてみる
(試してみる)という事も必要だと思いますので
>自分から忙しいと思うのでまた今度にしましょうと
>送ってしまってもいいでしょうか?
この様に送るのはアリだと思います。
これは、恋愛に必要な『押したり引いたり』
という事に該当しますが、今までは押したので
以降暫くは引いてみるという事です。

それで送るのは良いのですが
あなたがもしもまだ決定的な言動があった訳でも無いし
完全に諦めたくないという事であれば
言葉選びは慎重にする事をオススメします。

と言うのも、メッセージによっては、相手が
『あー、諦められてしまったか・・・・』
と勘違いして、以降連絡して来ない可能性もありますので
自分であれば、もう少しソフトなメッセージにする事の方が
良い様な気がしました。
ちなみに自分のご提案としては
「ちょっとせっついてしまって申し訳ない!」
「スケジュールが落ち着いたらまた連絡ください(^^)」
「ずっと連絡が無かったら、自分からもするかもしれないけど、その時はまたヨロシクね(^^)」
みたいな感じで、あくでもソフト路線のメッセージは
いかがかと思いました。

それであれば、相手も少々遅くなっても連絡しやすいと思いますし
あなたからも後で連絡しやすいと思います。
また、あなたがせっついてしまった事をきちんと認識して伝え
一旦引く(間を空ける)という事ですから
相手もあなたに対しては
『きちんと理解してくれる人』
『分かってくれる人』
などと、安心感は与えられるのではないかと思います。

ですので、あなたの中でまだまだキープしておいて
白黒ハッキリさせるのは、もう少し後でも良いと思いましたが
いかがでしょうか?
    • good
    • 2

一回デートしているので興味なくはない。


そういうのは控えの女として放っておいてたまに連絡するぐらいが丁度いいのです。向こうがそういうバイオリズムだったらヤれる時があるぐらいに思っておきましょう。
まさか一人の女だけにしかアプローチしてないなんて事は無いですよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!