
No.7
- 回答日時:
通常は、ありませんね。
やっぱ、奥様には説明しとくしかないでしょうね。
金融機関としては、口座開設時に、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、健康保険証、住民票等)をご提示いただき、場合によってはコピーをとらせていただくことになります。
こうした中、その住所が正しいものかどうかを担保する意味からも、その後当該住所あてに何らかの書類等を送付することになりますので。
ちなみに、通常は、1週間から10日後までにキャッシュカードを簡易書留等で送付することで、本人確認書類に記載されていた住所が正しいことを確認しているわけなのですから。
No.5
- 回答日時:
自宅にキャッシュカードの送付されるとわかりますよね。
口座開設前ばかりではなく以後も連絡が来る可能性は否めませんし、カード更新時にも自動的に自宅送付されますので、絶対に来ないとすれば、一時的に住民票を何処かに移さなければ、難しいでしょうね。
No.4
- 回答日時:
キャッシュカードは必ず自宅へ郵送(書留)されますからねぇ…私は若い頃から複数の口座を持っていたので「隠し口座」的なものはありますけ
が家のどこかに埋もれていませんか?
No.2
- 回答日時:
キャッシュカードを作らなければ何も家には送ってこないと思うけど。
果たしてカードなしで口座開設してくれる金融機関があるかどうか?ネット銀行は必ずカードがあります。その代わり通帳がない。カードは自宅にしか送れません。(勤務先はNG)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵送物が一切ないネット銀行を...
-
さきほどゆうちょと書かれた簡...
-
三菱UFJ銀行の口座開設アプリで...
-
セブン銀行の入金について
-
郵送物が一切ない(キャッシュカ...
-
銀行口座を内緒で作りたい。
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
銀行口座は1度解約すると、再度...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
FXがやめれません
-
ゆうちょ銀行にて残高がマイナ...
-
文字数が多い口座名義
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
普通預金の利子について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱UFJ銀行の口座開設アプリで...
-
さきほどゆうちょと書かれた簡...
-
郵送物が一切ない(キャッシュカ...
-
新しく銀行口座(ゆうちょ銀行を...
-
ゆうちょ銀行の口座開設から、...
-
郵送物が一切ないネット銀行を...
-
銀行のカードの受け取り方法に...
-
銀行のキャッシュカードの暗証...
-
ゆうちょ銀行の口座に届けてる...
-
イーバンク銀行の口座開設した...
-
楽天銀行からの郵便物
-
親に内緒で楽天銀行口座開設す...
-
新生銀行のカードを持っていら...
-
居住外地域の信金で口座開設で...
-
ゆうちょ銀行キャッシュカード...
-
ゆうちょアプリ。電話番号認証...
-
北洋銀行について。
-
銀行で口座を作りたいのですが...
-
家族に内緒で口座を作りたいで...
-
通帳とキャッシュカードと印鑑...
おすすめ情報