
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>親に内緒で楽天銀行口座開設する方法を教えて下さい
・一応親の了承は必要です
・Q&Aから(親の承諾書の提出が必要なのは12歳以下の場合)
また、20歳未満で未婚のかたは、親権者さまが口座開設を反対された場合は、当行に限らず口座は開設いただけません。あらかじめご了承ください
・・・上記の場合、親の承諾書は必要ないもよう・・
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id …
>開設するためにどんな身分証明書が必要になってくるのか
・本人確認書類は下記の6種類の内1点
http://www.rakuten-bank.co.jp/account/id.html#an …
・運転免許証、健康保険証(カードタイプ)の場合は携帯アプリをDLしてそちらから送る事も可能(この場合楽天銀行からは郵便は来ません)
・上記以外の場合は、郵送で送る事になります・・自宅宛(自宅以外は不可)に必要書類が送られて来るので、本人確認書類を添付して、送り返すことになります(当然封筒には楽天銀行の名入です)
>キャッシュカードなどを郵便局 留めにできるのかと
・申込の段階では通常のキャッシュカードは申し込めません
・キャッシュカードの発行は有料(1050円)なので、口座開設後口座に入金して(コンビニATM等から)から楽天銀行のログインから自分の口座に入ってそちらから申込みます(口座から1050円が引落しになります)
・キャッシュカードは自宅に送られてきます(自宅以外は不可)
>開設後に銀行から郵便物が送られてくるのかを教えてください
・キャッシュカード位です(申込んだ場合)・・他にはきません
・連絡等は登録メールアドレス宛にメールできます
(注:専用のメールアドレスが無いと口座の開設自体が出来ません)
No.2
- 回答日時:
未成年の方の楽天銀行の口座開設には、
ご本人さまと親権者さま、両方の本人確認書類の提出が必要です。
って事になっているので、未成年の方が親に内緒で楽天銀行口座を開設する事は無理なようです。口座は悪用される恐れもあるものなので、素直に親の承諾を得た方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵送物が一切ない(キャッシュカ...
-
ゆうちょ銀行の口座に届けてる...
-
さきほどゆうちょと書かれた簡...
-
銀行のキャッシュカードの暗証...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
三菱UFJ銀行の英語表記
-
銀行口座は1度解約すると、再度...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
文字数が多い口座名義
-
生物学的な「リクルート」の意味
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
ゆうちょ銀行にて残高がマイナ...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
会社の口座名義のことですが、 ...
-
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
認知の父親の銀行口座を作りたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵送物が一切ない(キャッシュカ...
-
さきほどゆうちょと書かれた簡...
-
ゆうちょ銀行の口座に届けてる...
-
郵送物が一切ないネット銀行を...
-
三菱UFJ銀行の口座開設アプリで...
-
銀行のキャッシュカードの暗証...
-
みずほ銀行の口座開設時に於け...
-
キャッシュカード
-
ゆうちょ銀行の口座開設から、...
-
新しく銀行口座(ゆうちょ銀行を...
-
ゆうちょアプリ。電話番号認証...
-
楽天銀行からの郵便物
-
15年くらい前に口座開設した銀...
-
ネットで見てもいまいちわから...
-
家族に内緒で口座を作りたいで...
-
常陽銀行の窓口開設の親にバレ...
-
八十二銀行の口座を開設しまし...
-
大垣共立銀行でゴールド口座に...
-
ゆうちょ銀行の口座開設
-
交通事故の慰謝料で100万近くの...
おすすめ情報