dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパクトデジカメは、まだ新品が売り出されていますか。
コンパクトデジカメは、まだメーカーの現行品がラインナップされていますか。
コンパクトデジカメは、まだ買う人がいるのですか。
コンパクトデジカメは、どういう人が買うのでしょうか。

A 回答 (3件)

私も欲しくて探しました。

ありましたが、あまりに高価なので手が出ませんでした。Amazonで中古を買って、正に本日到着、いまiPhoneとの連携、設定中です。
メーカーとすれば「コンパクトデジカメ」は、穴場と思います。
LumixやNikonが、戦略的本腰で、出てくることを願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/17 20:33

コンデジは、RICOHのGRくらいですかね。


センサーがAPS-Cなんで、画質は綺麗です。
普通は、コンデジって言ったら、1インチセンサーとかそれよりも小さいセンサーだったりします。
RICOHのGRは、コンデジって言ってもレンズが小型の単焦点レンズを取り付けているだけですので、ズームが出来ません。
小型のミラーレスだから、コンデジの部類に入るのでしょうけど・・・
ボディの小さいミラーレスに、小さい単焦点レンズを付ければ
どのカメラでもコンデジサイズにはなります。

レンズ交換式ではなく、ズーム倍率も高いコンデジであるなら
新商品は今後出る見込みはありません。
スマホの性能がよくなっているし、コンデジの画質を凌駕しているからです。
ソニーのRX100M7とかになると、ズームが出来るし、1インチセンサーなのでスマホより画質はいいし、AF速度が速いし、連射スピードも速い
動画性能も良い。
RX100とかだったら、まだ買う人はいますよ。
スマホ以上の事がしたい人でしょうね。
スマホよりも高画質を求めているとか、もっと望遠使いたいとか
コンデジは、スマホよりも遠くを写せるので、撮影範囲が広がる分
写真のバリエーションも豊富になりますね。
望遠使えるカメラは、遠くの物が見えるので、飛行機の機長の顔が見えたりとか、海いけば船の船長の顔が見えたりしますからね。

コンデジは基本的には、軽量、コンパクトなカメラなので
ポケットに入る大きさだから、常にポケットにカメラを忍ばせておいて
撮りたい風景とかあれば、ポケットからサッと出してパッと撮るのが
好きな人向けでもあります。
スマホの場合は、カメラで撮る場合は、両手を使わないと撮影は厳しいですよね。
コンデジは片手で撮れますので、ここがスマホとコンデジの違いでもあるね。
サッと撮れる事に関しては、スマホよりもコンデジの方が起動が早いし、持ちやすいという所が優秀かなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/17 20:34

はい。

今週末に RICOH GR III Diary Edition が発売されます。

https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/17 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!