
家庭菜園です。トマトの小玉、中玉、大玉を接ぎ木苗で12株連作してきました。裏昨はなしです。作春は化成6-8.5-6を50g/㎡の基肥で栽培したところ,大玉トマトは激しい獅子頭になりました。中玉も少し窒素過剰気味、小玉は大きく育ちました。それでも段数が増すと育ちが停滞になりました。トマトの栽培を書いたものでは基肥、追肥等でかなりの量を入れる様になっていますが、以前それに従って栽培したら極端な窒素過剰にななりました。接ぎ木苗は肥料の吸収が強くてそうなるのでしょうか。 今春は基肥なしの積もりです。連作ではムリでしょうか? また良いやり方があれば教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
庭のオクラが白いです。これは...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
ナスの木が写真のように枯れて...
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
立ち枯れ病のトマトは食べられ...
-
疫病にかかったトマトは食べら...
-
トマトの裂果
-
乾燥したオクラの種 食べるこ...
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
☆伸びたトマトの茎
-
凛々子の収穫期はいつ?
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
ミニトマトに白い模様?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
オクラの収穫について 大きさは...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
トマト苗「ブラウンスポット」対策
-
庭のオクラが白いです。これは...
-
疫病にかかったトマトは食べら...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
ミニトマトについて教えてください
-
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
トマトの背が高くなったら、ど...
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
ナスの木が写真のように枯れて...
-
トマトの栽培、重さで沈む
-
スイカの連作障害について
-
トマト 成長点付近の茶色の萎れ
-
トマトトーンについて
-
連作
-
家庭菜園で,葉の裏側に黒い小...
おすすめ情報