
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
凛々子ってカゴメで出してる加工用のトマトですね。一般的なトマトとはまったく果実の色も、木の姿とかも異なりますので面白いとおもいますよ。でも生食よりは加工したほうが…。ありがとうございます。8℃というと、今がもう限界ですね。小さい緑色の実がやっと今頃になってたくさんでてきたのに残念です。夏の間は数個しか取れませんでした。日に当ててあげたいのですが、うちの庭はほとんど日が当たらず、トマトには気の毒ですが仕方ありません。
そうです。おっしゃる通り、カゴメの懸賞でもらった苗を庭に植えたのが始まりです。一般的なトマトの姿と違うんですか? 一般的なトマトを育てたことがないのでよくわかりません。確かに、生食ではあまり美味しくはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 トマト自家栽培についてです。 甘い品種の物を、植えまして、かなり豊作です。 しかし、疑問点があります 3 2022/07/09 16:47
- ガーデニング・家庭菜園 トウモロコシの抑制栽培。9月前半くらいに種をまいて11月中に収穫できた、なんていう人おられますか? 2 2022/09/04 20:31
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- ガーデニング・家庭菜園 防虫剤の使用について 5 2022/09/07 08:51
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- 農学 【トマト農家さんに質問です】トマトはヘタと一緒に収穫しないとすぐに鮮度が落ちるそうです 1 2022/09/11 21:49
- 農学 次年も種が採取出来て栽培が続けられる野菜 5 2023/07/09 07:05
- 生物学 家庭菜園で育てる トマトの品種はなぜ脇芽を出してくるのですか。 生存のためでしょうか たくさん種を作 3 2023/07/10 12:38
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。ベランダでミニトマトを栽培しています。最近、葉の元気がなく、一部真ん中らへんの葉が黄色く 2 2022/07/25 10:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
イモ類の連作障害について
-
トマトの種の取り方
-
永田農法・・・面倒?難しい?...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
調理する際に取り出したピーマ...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
湿気の多い土を好む植物を教え...
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
真砂土と芝生
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報