アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご教示ください。
現在の販売されている作物の種や苗は種を採取して次の年に蒔いても育たないと聞いています。種が採取出来て次年以降も栽培が続けられる野菜の種って売っているのでしょうか?2030年から小氷河期が来るらしいので寒さに強い野菜で種から毎年栽培できる物を探しています。(種を採取できるほうれん草など)このままでは種を売ってくれなくなると終わりですし法外な値段でも買わざるを得ません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

おはようございます。


1.芋類:全て自家採種OKです。
  ジャガイモ、サツマイモ、里芋、ヤマイモ等
2.根菜類
  大根、ニンジン、ニンニク、ラッキョウ等
3.葉菜類:品質は落ちますが自家採種可能です
  小松菜、からし菜、菜花、水菜、春菊、山東菜、子株
  キャベツ、ブロッコリ、等
5.果菜類:品質は落ちますが自家採種可能です
  カボチャ、冬瓜、ハヤトウリ、キュウリ、ミニトマト、ピーマン
  シシトウ、大豆、小豆、トウモロコシ、スイカ等
6.多年草:苗や地下茎で越年するもの
  茗荷、フキ、イチゴ等
7.穀物:自家採種が普通です
  米、麦、蕎麦等

種を心配するより、栽培する場所や栽培技術を心配した方が良さそうです。
(私は上記作物を全て作ったことがあります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
芋を軸に作っていこうと思います。

お礼日時:2023/07/23 07:24

イチゴ。

紫蘇。ネギ。らっきょう、ニンニク。芋。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
芋を軸に作っていこうと思います。

お礼日時:2023/07/23 07:25

トウキビ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
芋を軸に作っていこうと思います。

お礼日時:2023/07/23 07:28

>このままでは種を売ってくれなくなると終わりですし法外な値段でも買わざるを得ません。



寒さに強い野菜なので、その種は採れますから売るでしょう。種を売る会社が種を売らないという理由はないし、独占業態でもないので法外な値段になることもない。

単に、得た種から発芽しないとか、結実しないことを針小棒大に脚色しているだけじゃないの?

>種を採取して次の年に蒔いても育たないと聞いています。

F1雑種と呼ぶものです。種業界にとっては毎年の収益を担保できます。質問者が知っているのはここまで。

実は農家にとっても毎年の収益を担保できるものです。植物というのは交配、交雑で特徴が変わります。なので、害虫、気候変動に強く生産性が高くて美味しいというベストなものができたときでも、次の年に蒔く種がそうであるかは分かりません。それって農家には博打です。だから、毎年、ベストな状態とされるクローンから採った種で生産するんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
芋を軸に作っていこうと思います。

お礼日時:2023/07/23 07:29

南瓜、胡瓜、西瓜、菜物は無理かも。

自家では食べた後に庭に種をバラまきますが、時期が来ると芽が出ます。本葉が出たら定植し、次の年にいただいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
芋を軸に作っていこうと思います。

お礼日時:2023/07/23 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!