dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダメなことみたいに言われてますが人間の本能として普通じゃないですか?
自分より裕福な家に生まれてコネで苦労なく生きている相手に「何て素敵な人でしょう‼️これからもお幸せに」とか一生言い続けるとかバカやないですか。「何かしくじって転落しねえかな」と思うのが本能的に健全ではないですかね。
そういうマインドでいないと格差ってますます広がりますよね。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    ま、それが自然の摂理ですよね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/20 08:08

A 回答 (4件)

嫉妬はごく自然で人間的な感情です


自分を大切に思っているという事なので健全な証拠とも言えます
ただ負のエネルギーが強烈に働くので身の破滅にも繋がり兼ねません
上を見てもキリがないとスッカリ諦めれば気が楽になりますよね
    • good
    • 1

不幸組はそう考える。

幸せ組はそういうので寄ってるから関わりがない。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

質問者さんにとっては、そうだというだけの事


人類すべてがそうだという筈はありません
私は別に、恵まれた人に嫉妬するという感情はありませんね
他人がどんなに恵まれていようが自分には関係ない
上を見ても下を見ても切りはないし、質問者さんの主張に賛同できるところはありません
    • good
    • 1

>「何かしくじって転落しねえかな」と思うのが本能的に健全ではないですかね。


>そういうマインドでいないと格差ってますます広がりますよね。

そういうマインド「だと」格差が広がります。
「コネなんかに負けず実力で勝ってやる」と努力をする人が多ければ、格差は縮まります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!