
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
放火犯の家(砂渡家)は、よそ者に2人も嫁がせた事で家族が次々に亡くなったり病気にかかって入院したりと、村人から呪いだと言われてたそうです。
しかも亡くなったのは、この家に砂渡家から嫁がせた女系とか」←?
呪いがあるのなら この世は終わってるって言ってるが?
呪いを掛ける人達ばかりだっただろーしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 そもそも十文字家は何故、犬落瀬に引越してきたのですか? 2 2023/04/19 10:16
- 事件・事故 「犬」とは、落人(平家?)の事ですか? 1 2023/04/20 11:14
- 歴史学 青森の平家落人達は、南北朝時代、南朝につきましたか? 5 2023/04/20 07:52
- 電車・路線・地下鉄 青い森鉄道 701系 JR東日本 701系 新青森 運用 3 2022/07/14 22:07
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- 事件・事故 青森県 9 2023/04/15 07:38
- 事件・事故 代表者の名前、間違ってませんか? 3 2023/04/21 18:40
- 歴史学 女性天皇、男系天皇の認識あっていますか? 男系天皇とは、天皇の血筋を引く男性の子が天皇になること。父 9 2023/07/27 19:01
- 相続・遺言 (犬落瀬の火災)砂渡家所有の土地は、誰が相続するのですか? 0 2023/04/21 18:11
- 東北 青森では仕事を夜中の一時頃までさせてるのですか? 4 2023/04/21 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮面ライダーやウルトラマンの...
-
脱獄は成功・・・?
-
アメリカのギャングは子供に手...
-
冤罪で投獄されたらどうしますか?
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故は...
-
池袋暴走事故の物理的真相
-
若い女性が、原付を乗っていて...
-
以前いたA型事業所の若い人の、...
-
八潮市陥没事故 死因を調べると...
-
万博会場への自動運転バスが接...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
9.11 WTCテロにおいて
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
-
電磁波攻撃をされた場合、どう...
-
広末涼子が釈放されて車の中で...
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
岡崎さんは白井容疑者が暴力を...
-
とうとう出たよ、、、米泥棒。
-
与沢翼見てたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幽霊っぽい女性の名前を教えて...
-
リング1の最後はどういうこと?。
-
ハウルの一人称は?
-
昔の映画リングについて
-
ハウルの動く城 ソフィーの・・・
-
以前呪い代行サービスというも...
-
「ハウルの動く城」のここがわ...
-
ザ・リングで貞子はなんていう...
-
漫画フルーツバスケットについて
-
「らせん」の貞子はなんで裸だ...
-
ハウルの動く城で、カルシファ...
-
「ハウルの動く城」 ハウルが...
-
呪いが成功した人いますか?
-
着信アリ2を見た方に質問
-
■呪い解く方法
-
貞子がトラウマという方いますか?
-
鬼滅の刃の無限城編で無惨戦の...
-
ハウルの動く城&水曜どうでしょう
-
貞子と暴走族、どっちが怖い(・・?
-
貞子が怖くてトラウマになって...
おすすめ情報
よそ者と村人は結婚して住んでもならないっていう呪い?
もともと、放火された家土地は村人(放火犯)の家だったそうだけど、他所から来た家に無理やり嫁がされた村の娘(放火犯の母と姉)が、財産分与でその家を持っていき、村人(放火犯)がその家から追い出されたんでしたね。
村人(放火犯)からすれば、よそ者に家土地をそっくり奪われたようなものだったに違いないと思うけど、婚姻も、嫁いだ娘への財産分与も「村の掟」で決まっていたのでしょうか?名字が十文字に変わっているから、女系って訳でもなさそうですが、他所から来た十文字家がなぜ砂渡家の家土地を乗っとったのか疑問です。
よそ者の血を薄める為に、村の掟で村人を嫁に嫁がせた=女系になったなら、なぜ、苗字が砂渡から十文字に代わったのか、また何故、女系だけが亡くなったのも、なにか呪い的なものを感じるのですが。
村人の血を引くのは女系なのだから、他所から来た十文字家の苗字を砂渡に改姓していれば傷ましい事件は起こらなかったのでは?
十文字家に砂渡家の財産を持っていかれたと考えてるわけだから、家名が同じでないと一家とは見なされず問題が起きたのだろうから。
しかも亡くなったのは女系ばかり。
家族を失った被害者とは言え、残された男系家族は、この村に住めるのでしょうか?
砂渡家の家を追い出されて、その家土地が十文字家の物に財産分与で奪われたというのが、ちょっと考えられません。
十文字家は近隣に本家がある分家と紹介されてますが、分家なら何故、家がなかったのですか?
無一文で集落に住み着いた人に、普通村人の娘を嫁がせ、財産を持っていかせますか?
それとも十文字家の本家が、砂渡家の家土地を購入したのですか?
十文字家が近隣に本家がある十文字家の分家なら、本家から家土地を貰ってるはずでは?
嫁の実家の家、土地を奪って、十文字姓を名乗ってるって、、、十文字家は分家にこんな事させてるんですか?
分家というのは、本家が家、土地を用意するものでは?